
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、フィッシュ&チップスのご紹介。
ビールで衣を作り、外サクサク・中ふわふわの食感がたまらない「フィッシュフライ」を作ります。
「チップス」こと合わせるのは、もちろんフライドポテトっ!
太めに切って、外側はこんがりカリッと揚げます。
今回は、なんと余った衣で「オニオンリングフライ」も作っちゃいますよ。
●本日の食材
□ 3~4人前
・じゃがいも… 2個
・白身魚(タラ・カレイなど)… 2切れ
・玉ねぎ… 1個
調味料
・小麦粉… 適量
・ビール… 適量
・塩… 適量
・塩コショウ… 適量
●つくりかた
① 小麦粉・ビール・塩少々 を混ぜ合わせ、さらっとした衣を作ります
② ①を冷蔵庫で30分ほど休ませます
③ じゃがいもは、適当な大きさに切り水にさらして、キッチンペーパーで水気を拭き取ります
④ ③を低温でじっくり揚げ、中まで火が通ったら、外側を高温でこんがり揚げます
⑤ 白身魚は、縦長に切り塩コショウをします
⑥ ⑤に小麦粉を薄くまぶし、②をつけこんがり揚げます
⑦ 玉ねぎは、0.5㎝幅 で輪切りにしばらします
⑧ ⑦に小麦粉と塩コショウを混ぜ合わせたものをまぶし、②をつけこんがり揚げ完成!
●ひよこのポイント
小麦粉にビールを少しづつを入れ、泡立て器で混ぜ合わせさらっとした衣を作ります。
衣に塩少々を入れ味付けし、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
冷蔵庫で衣を休ませている間に、フライドポテトを作ります。
お好みですが、じゃがいもは皮付きのまま揚げるとおいしいですよ。
切ったじゃがいもは、水に10分ほどさらしアク抜きをします。
キッチンペーパーで水気を拭き取り、油鍋に入れ火にかけます。
ふつふつと音がし始めたら、弱火でじっくり揚げます。
竹串でスーッと中まで刺さるまで揚げたら、高温で外側をカリッと揚げます。
揚げ立てアツアツのうちに、塩をふりかけましょう!
白身魚は、余分な水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
やわらかい白身魚は、崩れやすのでやさしく小麦粉をまぶし、竹串に刺して衣をつけます。
中温~高温で、こんがりきつね色になるまで揚げます。
余った衣で「オニオンリングフライ」はいかがでしょうか。
その他野菜・えび・いかなど、お好みの具材を揚げてください。
ビニール袋に、小麦粉・塩コショウを入れ、シャカシャカ振り混ぜ合わせます。
そこに玉ねぎを入れ、シャカシャカ振り全体にまぶし、衣をつけて中温でこんがり揚げます。
薄い玉ねぎは高温で揚げると、焦げる場合があるので注意してください。
みじん切りにしたピクルス・マヨネーズ・酢・砂糖少々を混ぜ合わせると、お手軽「タルタルソース」が作れます。
お好みで、酢やケチャップをつけてお召し上がりください~
