鮭のムニエル withレモンソース | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-鮭のムニエル withレモンソース01



ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、鮭のムニエル withレモンソースのご紹介。


こんがり焼いた鮭にソースをかけていただく「ムニエル」は、とってもシンプルな一品。

定番のタルタルソースや和風のバター醤油もおススメですが、今回は王道の「レモンソース」で仕上げます。

鼻をむけるようなレモンの酸味は、さっぱりとした口当たりです。

やわらかい鮭は、口の中でとろけますよ~


●本日の食材

□ 2人分
・パセリ… 適量
・鮭… 2切れ

調味料
・牛乳… 大さじ2
・塩コショウ… 適量
・小麦粉… 適量
・バター… 各大さじ1
・白ワイン… 大さじ2
・レモン汁… 大さじ1
・塩… 適量



●つくりかた

① パセリは、みじん切りにします

② 鮭は、牛乳に10分ほど浸し、キッチンペーパーで拭き取ります

③ ②に塩コショウをし、小麦粉をつけます

同量のバター・サラダ油で、両面をこんがり焼きます

⑤ 白ワインを入れ、アルコールをとばします

⑥ 弱火で2~3分蒸し焼きにし、中火で再度こんがり焼き、お皿に移します

⑦ フライパンをきれいにし、バターをふつふつと煮立て、レモン汁・塩少々 を入れひと煮立ちさせます

⑧ ⑥に⑤をかけ、①をトッピングして完成!



●ひよこのポイント

鮭は、牛乳に浸し臭みを取り、キッチンペーパーでしっかり拭き取ります。

両面にしっかりめに塩コショウをし、小麦粉をつけます。

余分な小麦粉は、身を崩さないよう、やさしくはたき落とします。


バター・サラダ油 各大さじ1 をフライパンに入れ、火にかけます。

半分ほど溶けたら鮭を入れ、型崩れしないよう、まずは中火で両面をこんがり焼きます。


白ワインを入れ風味をつけ、アルコールをとばします。

弱火で2~3分蒸し焼きにし、再び中火でこんがり焼きます。

このとき、皮目にスプーンで油をかける、もしくは立ててこんがりと焼きます。


キッチンペーパーでフライパンをきれいにし、ソースを作ります。

バターをふつふつと泡が出てくるまで煮立て、レモン汁・塩少々を入れひと煮立ちさせ完成です!

こんがり焼いた鮭に、ソース・パセリをかけてお召し上がりしください~


濃厚な食べ応えの「タルタルソース」

やっぱり醤油との相性は抜群!「バター醤油」

ほのかに甘い酸味がおいしい「バルサミコソース」などなど…

いろいろありますが、さっぱり食べたいならやっぱり「レモンソース」がおススメですよ~



ひよこ食堂-鮭のムニエル withレモンソース02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ