お料理バトン | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、「お料理バトン」のご紹介。


いつもご来店いただいている「キューピーさん」から

お料理バトン」のお話をいただき、受け取ることとなりました。

実は、「お料理バトン」のことは全く知らなかった店主・ひよこ… お恥ずかしいです。

決められたお料理についての質問に答えて、次にお気に入りのお料理上手さんをBlogでご紹介して、その方にバトンをお渡しするというものです。

「2人~3人の方ご紹介… お一人でも大丈夫との事」です。


1.お料理を始めたのはいつ?

小学校4年生ぐらいからです。
母も働きに出ていたので、夏休みなどは姉と一緒にお昼を作って食べていました。


2.お料理をはじめたきっかけは?

食いしん坊だった私は、(今現在もそれは変わりませんが…)「食べたい」という強い気持から自分で作るようになりました。


3.お料理をして良かったことは?

「おいしい」と言われること、それに尽きます。


4.お料理をして悪かったことは?

思い描いた味にならなかったとき、「まだまだだなぁ~」と思う瞬間です。


5.自分の腕を思う存分褒めてください。

いつもほぼピッタンコカンカンで作っちゃいます。
例えばコロッケ、適当にじゃがいもを数個用意して、他の具材も用意して丸めて…
ちょうど6個のコロッケにっ!な~んていう具合です。
他の料理でもなぜだか、ピッタンコカンカンっ!です。


6.自分は料理に向いてる?

料理に向いてるというよりは、食べることに向いてるようです…
とにかく気取らなくて、ひたすらおししいものが大好きです。
満腹感に満たされたとき、嫌なことも悩んでたこともすべて忘れて幸せになれる、あの瞬間がたまらないです!


7.主に何を作ってる?

過去ログを見るとやはり、「がっつりお肉料理」と「ご飯」でした。


8.あなたの料理にかかせないのは?

「おいしくなぁ~れ」という気持ちです。


9.ズバリ、あなたにとって料理とは?

「生きる」です!
お腹がすいていたら、何もできないし何も始まらない…
食べたら、また前進しようかなって思います。


10.次にバトンをまわすお料理上手三人は?

ブルさんです。

いつも家庭的なお料理をご紹介されていますが、どれも一手間二手間かかっている感じが素敵です。

思わずごっくんとしたくなるものばかりです。


今回お話をいただいたキューピーさん、お引受けくださったブルさん本当にありがとうございます。

そして、いつもひよこ食堂にご来店いただいている皆様、たくさんのコメントありがとうございます。

これからもひよこ食堂をよろしくお願いいたします。



本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ