あさり塩焼きそば | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-あさり塩焼きそば01



ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、あさり塩焼きそばのご紹介。


ソース同様に人気のある塩焼きそばですが、今回は旬のあさりを入れて

あさりから出るおいしいお出しを麺にしみ込ませたコクのある塩焼きそばをご紹介します。

野菜は、シンプルにねぎともやしをたっぷり入れますよ~


●本日の食材

・中華麺(焼きそばの麺)
・あさり
・万能ねぎ
・もやし

調味料
・酒
・鶏がらスープの素
・ごま油
・塩



●つくりかた

① 万能ねぎもしくは細ねぎは、3~4㎝幅に切ります

② ①・もやしは、さっと炒め軽く塩コショウをし、お皿に取り出します

③ あさり・酒少々を入れ酒蒸しにし、開いてきたらお皿に取り出します

④ 麺・鶏がらスープの素少々 を入れ蒸し焼きします

⑤ 酒が蒸発したら、鍋肌からごま油を入れ、②・塩少々を入れさっと炒めます

⑥ お皿に⑤盛り付け、③トッピングして完成!



●ひよこのポイント

万能ねぎ・もやしを炒めお皿に取り出したら、フライパンにあさり・酒少々を入れ蓋をして酒蒸しにします。

1・2分もすれば口が開いてくるので、あさりもお皿に取り出します。


残った酒に中華麺(焼きそばの麺)を入れ、酒が足りないようであれば少し足し蓋をして、

あさりのお出しがしみ込んだ酒で、麺をふっくら蒸し焼きにします。


酒の蒸発するジュワジュワという音が聞こえなくなったら、蓋を取って麺をほぐします。

鍋肌からごま油を入れ、すぐにかき混ぜずに少し焼き目をつけると香ばしくておいしいです。


あさりのうまみ・塩気がしっかりあるので、鶏がらスープの素・塩は控えめに入れましょう。

お好みで、ブラックペッパーをかけてお召し上がりください~


シンプルな塩焼きそばといえども、あさりを入れることでしっかりとした塩味に完成します。

さっと炒めたねぎともやしをたっぷり入れ、ねぎのからみが味にアクセントを…

もやしのしゃきしゃきとした歯ごたえが触感にアクセントを… 出してくれておいしさ倍増となりますよ~



ひよこ食堂-あさり塩焼きそば02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ