チキンサラダ withWごま味噌ドレシング | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-Wごま味噌ドレシングのチキンサラダ01



ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、チキンサラダ withWごま味噌ドレシングのご紹介。


白ごま・黒ごま Wごまさらには味噌もプラスして、濃厚ごま味噌ドレシングでささみをいただきます。

ドレシングはかけるタイプではなく、ささみと和えてから生野菜の上にトッピング!

ドレシングと和えることで、ささみにしっかり味がなじみしっとりとします。

生野菜も一緒に和えてしまうと、ドレシングが水っぽくなり、せっかくのしゃきしゃき感もなくなってしまいますよ。


●本日の食材

・鶏ささみ
・人参
・きゅうり
・水菜
・白ごま
・黒ごま

調味料

・酒
・マヨネーズ
・酢
・味噌
・醤油
・砂糖



●つくりかた

① ささみは、筋を取ります

② 鍋に、①・ひたひたの水・酒少々 を入れ 5・6分茹でます

③ 茹で汁に浸けたまま冷まし、冷めたら適当な大きさに割きます

④ 人参は、塩もみして水でさっと洗い、水気をしっかり絞ります

⑤ きゅうりは、千切りにします

⑥ 水菜は、適当な大きさに切ります

⑦ 白ごま・黒ごまは、フライパンで煎ってからしっかりすりつぶします

⑧ ⑦に、マヨネーズ2:酢2:味噌1:醤油1:砂糖 を入れ混ぜ合わせます

⑨ さらに、③・④ を入れ和えます

⑩ お皿に⑥・⑤を盛り付けて、その上に⑨をトッピングして完成!



●ひよこのポイント

ささみは、臭みを取るために酒少々を入れて茹でます。

火を通し過ぎると硬くなるので、茹で過ぎに注意しましょう。

多少半生な状態であっても、茹で汁に浸けたまま冷ますので余熱で火が通ります。

ささみが冷める間、野菜・ドレシングの準備をします。


ドレシングは、白ごま・黒ごまをたっぷり使って作ります。

ごまはフライパンで煎って香ばしくし、よ~くすりつぶします。

あとは調味料を入れ混ぜ合わせれば、簡単ごま味噌ドレシングの完成です!


硬くて味がなじみにくい人参は、塩もみしてやわらかくしてからささみと一緒にドレシングで和えます。

そして、しゃきしゃきのきゅうり・水菜の上にトッピングします。

イメージは、「ささみと人参のごま和え」をサラダにトッピングする感じです。

きゅうり・水菜 以外に、レタス・サニーレタス・トマト・パプリカ などお好みの野菜をチョイスしてください。


生野菜を一度にたくさん食べるのは、結構難しくて苦手な方も多いのでは…

こちらは、生野菜とお肉がもりもり食べれる「メインになるサラダ」ですよ。

バンバンジー風に、お好みでラー油をかけ食べてもおいしいです。



ひよこ食堂-Wごま味噌ドレシングのチキンサラダ02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ