今回は、鶏肉と大根のトマト煮 カレー風味のご紹介。

トマト煮は、具材を炒めてトマト缶で煮るだけ、とっても簡単で失敗なしです!
コクのある濃厚なトマト味は、いろんな食材と合いますね。
ということで、旬の大根さんもトマト煮に挑戦!
今回は、トマトと相性のいいカレーパウダーをプラスして、濃厚かつスパイシーに仕上げました。
① 鶏モモ肉は大きめに切って、塩コショウ・カレーパウダー・にんにくのすりおろし・小麦粉 でしっかり混ぜ合わせます
② 大根は、大きめの乱切りにします
③ ①を両面こんがり焼いたら、②を入れしっかり炒め合わせます
④ ③に トマト缶・水・コンソメスープの素・砂糖少々・ローリエ を入れ、大根がやわらかくなるまで弱火で煮ます
⑤ 煮えたら強めの中火にして煮汁を絡めて、塩コショウで味を整えて完成!
ポイントは…
鶏モモ肉・大根は、食べ応えを出すために大きめに切ります。
ボールに 鶏モモ肉・調味料(全て適量)を入れ、しっかりもみこんで混ぜ合わせます。
鶏モモ肉はこんがり、大根は水分をとばすように、しっかり炒め合わせましょう!
大根は、しっかり炒めることでよく味がしみ込みます。
トマト缶を入れ、鶏モモ肉・大根がひたひたにつかるよう水を足します。
隠し味に砂糖を少々入れ、やわらかくなるまで煮ます。
いつものトマト味がより奥深くスパイシーに、病みつきになる味です。
こちらご飯にかけたり、パンにつけて食べてもおいしいですよ~

本日は、ここまで。

