手羽先入りこってり五目豆 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、手羽先入りこってり五目豆のご紹介。


ひよこ食堂-手羽先入りこってり五目豆01


脇役的な五目豆、たくさん作ってもなかなか食べきれない…

お弁当に少し入れるだけだから、買ってきた五目豆にしようかな~

っていうのが五目豆のイメージ、無きにしも非ずですよね…


その五目豆が、メイン料理に大変身!

醤油と砂糖で煮るいつもの甘辛お豆ではなく、手羽先とオイスターソースをプラスして、

もっとこっくりこってりと食べ応えのある五目豆にしました。

手羽先から出るおいしいお出しと濃厚なオイスターソースが、味のしみ込みにくいお豆・こんにゃくにもしっかり絡みます。


ひよこ食堂-手羽先入りこってり五目豆02


① 手羽先は、骨の部分に切り込みを入れ、酒1:醤油1で30分以上 下味を漬けます

② こんにゃくは、小さめのサイコロ状に切り、下茹でします

③ にんじんは、小さめのサイコロ状に切ります。

④ 干ししいたけは、お湯で戻し、小さめのサイコロ状に切ります。
※ 今回は、小さい干ししいたけのため、そのまま使いました。

⑤ ごま油で、①を両面こんがり焼きます

⑥ ②を入れ、さらに炒めます

⑦ ③・④・大豆のドライパックを入れ、さらに炒めます

⑧ ひたひたの干ししいたけ戻し汁・砂糖 を入れ、煮立たせアクを取り、弱火で20分煮ます

オイスターソース2:酒1:醤油1 を入れ、強め中火で煮汁を絡めて完成!


ポイントは…

手羽先は、皮の反対側 骨の部分に、縦に切り込みを入れます。

切り込みを入れることで、下味がよくしみ込みます。

下味は同量の酒・醤油で、手羽先に絡む程度入れ、しっかり手でもみこみ 30分以上 漬けます。


野菜は、「大豆のドライパック」に合わせて、小さめのサイコロ状に切ります。

手羽先を両面こんがり焼いたら、まず「こんにゃく」を入れます。

こんにゃくから、水分が出てくるようであれば、しっかり水分をとばして炒めてください。


砂糖は、お好みの加減で入れてください。

弱火で20分煮たら… 煮汁を3分の2まで減らして

オイスターソース・酒・醤油 を入れ、強め中火でしっかり煮詰めて完成です。


豆・野菜・手羽先 すべてにしっかり味がしみ込んで、手羽先のやわらかいことやわらかいこと…

脇役の五目豆が、ばっちりメイン料理になっちゃいました!

少し多めの砂糖で煮て、煮詰める段階で煮汁の量を加減して、しっかり絡めるのがポイントです。



ひよこ食堂-手羽先入りこってり五目豆03

本日は、ここまで。




人気ブログランキングへ