丸ごとかぼちゃグラタン | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、丸ごとかぼちゃグラタンのご紹介。


ひよこ食堂-丸ごとかぼちゃグラタン


甘~いかぼちゃを器に、たっぷりのミートソース・ホワイトソースをのせてグラタンにしました。

かぼちゃ・ミートソース・ホワイトソースの相性は抜群、口の中で三位一体となります。

お祝い事やホームパーティの際に、出したら喜ばれるのではないでしょうか。

かぼちゃ4分の1で作りましたが、「もっとボリュームを!」という方には、半分で作ってみてはいかがでしょうか。


□ かぼちゃの器

① 4分の1に切ったかぼちゃは、わた・種を取ります

② ふんわりラップを巻いて、電子レンジで10分チンっ…

② 竹串などで刺してみて、スーッと刺されば器の完成!


□ ミートソース

① みじん切りにしたたまねぎ・にんじんを、よく炒めます

② ①に豚挽き肉を入れ、さらに炒めます

③ よく炒まったら塩コショウをして、赤ワインを入れアルコールをとばします

④ トマト缶・コンソメスープの素・砂糖・ローリエを入れて、水分がなくなるまで煮込みます

⑤ 最後に醤油を少し入れ、味を調えて完成!


□ ホワイトソース

① たまねぎはみじん切りにし、小麦粉をまんべんなくまぶします

② フライパンにバターを入れ、火にかけ①を炒めます

③ たまねぎがしんなりして粉っぽさがなくなってきたら、泡立て器で混ぜながら牛乳を少しずつ入れます

④ とろみがついたら、コンソメスープの素・塩コショウで味付けして完成!


□ 焼き

① かぼちゃの器に ミートソース・ホワイトソースを入れ、ピザ用チーズをトッピングします

② トースターでこんがり焼いて完成!


ポイントは…

かぼちゃの器は、やわらかくなりすぎないように気をつけてください。

4分の1で10分程度、半分の場合は15~20分弱程度 を目安に電子レンジで加熱してください。


「ミートソース・ホワイトソース、両方作るのは面倒かな…」と思ってしまいそうなこの一品…

いやいや、そんなことはありませんよ~

炒めて煮込むだけ、だからどちらのソースも15分ぐらいでできちゃいます。

特に4分の1の場合は、量をたくさん作らないので簡単にできます。

ミートはまとめて作って、他の料理に使ってもいいですね。


ミートソース・ホワイトソースもぽってりとしたソースを作ると、きれいにかぼちゃの器に盛ることができます。

ソースもチーズも、たっぷりのせていただきましょう!


ひよこ食堂-丸ごとかぼちゃグラタン01


本日は、ここまで。




人気ブログランキングへ