ころころ野菜のトマトジュース煮 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ころころ野菜のトマトジュース煮のご紹介。


ひよこ食堂-ころころ野菜のトマトジュース煮01


トマト味に合う食材を、食べやすい大きさに切って、トマトジュースで煮るだけ!

「お野菜がたっぷり食べたいときは、これに限る!」といった一品でしょうか。

味付けは、トマトジュースのほどよい塩分とコンソメスープの素だけ。

プラス、ソーセージから出るおいしいうまみが、味を引き立ててくれます~


① たまねぎ・にんじんは、小さめのサイコロ状に切ります

② ソーセージは、適当な大きさに切ります

③ じゃがいもは、少し大きめに切ります

④ たまねぎ・にんじん・ソーセージを一緒に炒め、たまねぎが少ししんなりするまで炒めます

⑤ さらに、大豆のドライパック・じゃがいも を入れ炒めます

⑥ 全体に油がなじんだら、ひたひたのトマトジュース・コンソメスープの素・ローリエ を入れ弱火で15分煮ます

⑦ じゃがいもがやわらかく煮えたら、中火にしてさっと煮詰めて完成!


ポイントは…

じゃがいもは、他の具材に比べ早く煮え、煮崩れしやすいので少し大きめに切りましょう。

炒めて全体に油をなじませ、ソーセージのうまみをお野菜に含ませます。

少量のコンソメスープの素で煮込んで、やわらかく煮えてから塩コショウで味の調節をしてください。


スープ感覚で食べたい方は、トマトジュースを多めに入れ+水 で煮てください。

野菜は、キャベツ・セロリ・かぼちゃ・さつまいも… など入れてもおいしいかと思います。

トマト味は、何でも合いますね!


ひよこ食堂-ころころ野菜のトマトジュース煮02

本日は、ここまで。




人気ブログランキングへ