今回は、かぼちゃのポタージュスープのご紹介。

まだまだ寒さが厳しい毎日、ほっこり温まるスープがおいしいですよね。
かぼちゃ本来の甘さが存分に味わえる一品、かぼちゃのポタージュスープはほっこり間違いなしです!
とろ~り濃厚なポタージュスープは、パンにつけて食べるとさらにおいしいです。
① かぼちゃは、わた・種・皮を取って、1.5cm 角に切ります
② 鍋に、①・ひたひたの水・バター・コンソメスープの素・ローリエ を入れ、形が崩れるまでしっかりと煮ます
③ よ~くかぼちゃが煮えたら、泡立て器で混ぜます
④ ③に牛乳を入れお好みので調節し、塩コショウで味を調えて完成!
ポイントは…
真っ黄色なポタージュスープを作りたいので、皮は厚めに取ってください。
鍋に、かぼちゃ・水・調味料を入れ、沸騰したら弱火にし、形が崩れるまでしっかりと煮ます。
煮えたら、泡立て器の登場!です。
しっかり混ぜてペースト状にし、そこに少しずつ牛乳を入れます。
お好みで調節し、塩コショウで味を調えて完成です。
意外と簡単なぼちゃのポタージュスープ、それはミキサーを使っていないからでしょうか…
すぐ煮えるかぼちゃは、泡立て器で簡単ペースト状になってしまいます。
さらっと食べたい方は、水を少し多めにしてかぼちゃを煮るといいかと思います。
これをパンにつけて食べると、いくらでもパクパク食べてしまいます~
キ・ケ・ン ですね…

本日は、ここまで。

