今回は、厚揚げのそぼろ煮のご紹介。

みなさんは、厚揚げをどのように召し上がられていますか?
シンプルに生姜醤油で食べたり、甘辛く煮たり…
煮た厚揚げは、ふわふわでおいしいですよね!
以前に「マボー厚揚げ」をご紹介しましたが、
材料は同じで、煮汁に「オイスターソース」を使って濃厚な一品にしました。
① にんにく・生姜・ねぎは、みじん切りにします
② 厚揚げは、湯通しして油抜きをします
③ 煮汁は、水・中華スープの素・オイスターソース2・酒2・醤油2・砂糖少々 を合わせて作ります
④ ①を炒めて香りが出てきたら、豚ひき肉を入れしっかり炒めます
⑤ さらに②を入れてさっと炒めます
⑥ ⑤に③を4分の3ほど入れ、中火で5・6分煮ます
⑦ 残った③に片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせます
⑧ ⑥に⑦を入れ、とろみをつけて完成!
ポイントは…
厚揚げは、あらかじめ下茹でして油抜きをしましょう。
下茹ですることにより、味がしみやすくなり形崩れ防止にもなりますよ。
煮汁は、全て入れず4分の3ほど入れ、ぐつぐつ中火で5・6分厚揚げを煮ます。
残りの煮汁に片栗粉を入れ、とろみをつけて完成です!
こってり濃厚な一品は、まさにご飯がススムくんです!

本日は、ここまで。

