変わり衣唐揚げ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、変わり衣唐揚げのご紹介。


ひよこ食堂-変わり衣唐揚げ01


衣にピーナッツと青のりを使って、いつもとは「見た目も味も違う」唐揚げのご紹介です。

香ばしさが、いつもと違って驚きな感じです!


ピーナッツ衣には、白ワインと塩コショウで下味を

青のり衣には、酒と醤油で下味をして、2種類の味を楽しみましょう。


■ ピーナッツ衣

① 手羽先は、適量の白ワイン・多めの塩コショウで 30分以上 つけます

② ピーナッツは、すり鉢で細かくつぶしてください

③ ①にしっかり②をつけて、こんがり揚げれば完成!


■ 青のり衣

① 手羽先は、適量の酒・醤油で 30分以上 つけます

② 青のりと片栗粉をあわせます

③ ①にしっかり②をつけて、こんがり揚げれば完成!



ポイントは…

ピーナッツ衣は、細かくつぶさないと手羽先につきにくいです。

手羽先に押さえつけるように、ピーナッツをつけてください。


青のり衣は、青のりを多めにして片栗粉とあわせてください。

今回は、手羽先を使いましたが、モモ肉や胸肉でも代用可能です~


今回のピーナッツは、おつまみでよく売られているミニパックのピーナッツを使用しました。

ピーナッツって腐らないからいつでも食べれるのですが、

「このピーナッツなんとかしたいな」と思い唐揚げの衣に使っちゃいました!

このミニパックの中に、「柿ピー」もあったので、今度はこちらで挑戦してみたいと思います~


ひよこ食堂-変わり衣唐揚げ02



本日は、ここまで。




人気ブログランキングへ