新年おめでとうございます。
本年もひよこ食堂を、よろしくお願い申し上げます。
今回は、ほうれん草カレーのご紹介。

栄養満点!今日のカレーの主役は、ほうれん草。
たっぷり入れて「緑のカレー」はいかがでしょうか?
① ほうれん草は、さっと茹で水にとり、しっかり水気を絞ります
② たまねぎ・にんじんは小さくサイコロ状に切り、にんにくはみじん切りにします
③ にんにくを炒めて香りが出てきたら、たまねぎを炒めしんなりしてきたら
④ 豚ひき肉を入れしっかり炒め、にんじん・ドライパックのひよこ豆を入れ軽く炒めます
⑤ 赤ワインを入れ、アルコールをとばします
⑥ ひたひたの水・ローリエを入れ、にんじんがやわらかくなるまで弱火で煮ます
⑦ ルーを入れ、最後にほうれん草を入れさっとあわせて完成!
ポイントは…
ほうれん草は、茹でたものを最後に入れて、さっとあわせるのがポイントです。
たまねぎとにんじんは、ドライパックのひよこ豆にあわせて小さめのサイコロ状に切ります。
ご飯を炊く際に、卵も一緒に入れて、ゆで卵も作るといいですね~
野菜中心のカレーには、ひき肉がよく合います。
豚でも合びきでもお好みのものを、余っているものを少しだけ入れるだけで、
十分コクが出て、おいしいカレーができますよ~

本日は、ここまで。
