ほうれん草とベーコンのキッシュ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ほうれん草とベーコンのキッシュのご紹介。


ひよこ食堂-ほうれん草とベーコンのキッシュ01


冷凍のパイ生地は、とっても重宝しますね。

ちとお高めですが、材料買って、作る手間暇を考えれば、解凍するだけで使えて、とっても便利です。

今回は、冷凍のパイ生地を使って「キッシュ」のご紹介。

キッシュの中でも、定番中の定番「ほうれん草とベーコンのキッシュ」です。


※ 型は、直径21cm のものを使用

① パイ生地を型より大きめに広げ、型に敷きフォークで穴をあけ、200℃に熱したオーブンで10分焼きます

② ほうれん草は、茹でて水気をしっかり絞り、適当な大きさに切ります

③ たまねぎはみじん切りに、ベーコンは細く切ります

④ バターで③を炒めしんなりしてきたら、②をい入れさっと炒めて塩コショウをします

⑤ 卵1個・生クリーム50cc・牛乳50cc を混ぜ合わせます

⑥ ①に④→ ⑤→ ピザ用チーズ の順で入れ、200℃に熱したオーブンで20~30分焼いて完成!


ポイントは…

冷凍のパイ生地は、解凍しすぎに注意です!

使う1時間半~2時間前に冷凍庫から出して、ほどよく解凍してください。

解凍しすぎてやわらかくなった生地は、扱いにくいので…

パイ生地は焼くと縮むので、型より少し大きめに切り取り、ゆったりめに敷きます。


高級な食材を使って作るキッシュもありますが、ほうれん草とベーコン 手軽な素材で作るキッシュはまさに家庭の味です。

ほどよく塩気のきいた中身とバターの香りがたまらないパイ生地が、口中で一緒になるとも~たまりません!

ひよこ食堂-ほうれん草とベーコンのキッシュ02


本日は、ここまで。