今回は、骨付きチキンの赤ワイン煮のご紹介。

赤ワイン煮に赤みそを入れ、さらにコクをアップ!
こってりしたソースが、骨付きチキンによく絡んでとってもおいしいです。
特別な日に食べたいレシピ、こんなに簡単にできちゃいますよ~
① たまねぎはくし切り・にんじんは輪切りにし、小麦粉をまぶします
② 骨付き鶏モモ肉は、しっかりと塩コショウをして両面こんがり焼きます
③ ②をいったんフライパンから取り出し、バターを入れ①を炒めます
④ しんなりしてきたら、鶏肉を再びフライパンに戻し軽く炒めます
⑤ ひたひたの赤ワインを入れ、煮立ってきたらアクを取ります
⑥ 赤みそ・砂糖・ローリエを入れ、弱めの中火で20分程度煮て完成!
ポイントは…
しっかりと塩コショウをした骨付き鶏モモ肉をこんがり焼いたら、いったん取り出しフライパンをきれいにしてから
小麦粉をまぶしたたまねぎ・にんじんをバターで炒めます。
赤ワインは、骨付き鶏モモ肉が半分強隠れるぐらい入れ、煮立ったらアクを取ります。
そこに赤みそ・砂糖を小さじ1強入れ、弱めの中火でコトコト20分程度煮込みます。
煮込み完了後、味の調節をしてください。
今年のクリスマスお家でのんびり過ごされる方に、とってもおススメの一品です。
ご家族と、大切な方と、お友だちと… 楽しいディナーをお楽しみください~

本日は、ここまで。
