今回は、ボリューミー串カツのご紹介。

ビールのおともに串カツ… 最高ですよね!
やわらかいモモ肉は食べやすく、野菜と交互にたっぷり刺して食べ応えのある一品にしました。
今回は、彩りよくピーマン・パプリカもあわせました。
揚げた野菜は、甘くて甘くてたまりませんね~
① たまねぎ・しいたけ・ピーマン・パプリカ・豚モモ肉は、大きめに切ります
② たまねぎを一番初めに刺し、次にお肉・他の野菜を刺して塩コショウをします
③ ②を小麦粉→ 卵→ パン粉 の順でつけて、こんがり揚げて完成!
ポイントは…
お肉・野菜は、食べ応えを出すために大きめに切ります。
たまねぎを一番初めに刺すことで土台ができ、やわらかいお肉や他の野菜もしっかり刺すことができます。
できれば最後にもたまねぎを刺すと、衣をつける際にも崩れる心配がないかと思います。
お肉と野菜は、彩りよく刺しましょう。
ボリュームのある串カツなので、パン粉は細かくして油っこくならないようにしましょう。
パン粉を手でもむと、簡単に細かいパン粉ができます。
こんなにボリュームがあるの食べても大丈夫なの?
とついつい心配になりますが、一口パクリっ…
そんなのも忘れてしますくらい、至福の瞬間です!
たまにはいいではありませんか~
ということで、お好みのソースをたっぷりつけてお召し上がりください。

本日は、ここまで。
