今回は、肉巻きかぼちゃのバター醤油煮のご紹介。

かぼちゃの甘煮にバターをプラスして、さらにコクのある一品にしました。
食べ応えを出すために厚切りにし、さらに豚モモ肉も巻きつけました。
① かぼちゃは、縦に厚切りにします
② 豚モモ肉薄切りを①に巻きつけ、両面こんがり焼きます
③ ②にひたひたの水・砂糖を入れ、かぼちゃがやわらかくなるまで弱火で煮ます
④ かぼちゃがやわらかくなたら、醤油を入れ煮汁が少なくなるまで中火で煮詰めます
⑤ 最後にバターを少し入れ、全体に絡めて完成!
ポイントは…
巻き肉をしっかり焼いたら、かぼちゃが半分見えるくらいまで水を入れて煮ていきます。
水は入れすぎず、かぼちゃが大きいので中華鍋などフライパンで煮ることをおススメします。
しっかりやわらかくなったところで、お好みの加減で醤油を入れしっかり煮詰めます。
最後にスプーン一杯のバターを入れ、さっと絡めれば完成です。
お肉とバターでこってりいい照り具合が、食欲をそそります!
お肉を巻かずに、バター醤油煮でも十分おいしいです。
たくさん作って、次の日のお弁当のおかずにいかがでしょうか?

本日は、ここまで。
