今回は、天むすのご紹介。

関東の方は、「天むす」食べられますか?
天むす=名古屋 ですが…
ひよこ母は、たまに天むすを作ってくれて、思い出の味なんです。
① ご飯を炊きます
② エビは殻をむいて、背綿を取り塩水で軽く洗います
③ ②はキッチンペーバーで水気を取り、小麦粉をまぶします
④ 衣は、小麦粉に塩少々・冷水を加え作ります
⑤ ③に④をつけて、揚げます
⑥ ご飯で⑤を握って、のりを巻けば完成!
ポイントは…
衣は小麦粉に塩少々・冷水を加えたら、さっくり混ぜ合わせたらエビにたっぷりつけて揚げてください。
さっくりです! 混ぜすぎないでくださいね。
冷水もたくさん入れずに、少しずつ入れてとろっとした衣を作ってください。
塩のきいたおむすびに、エビ天の油の風味がたまらなくあってとってもおいしい一品です!
本日は、ここまで。
