今回は、照り焼きチキンのご紹介。

定番の「照り焼きチキン」。
あの照り照り感が、食欲をそそります!
冷めてもおいしいから、お弁当に入れても最高ですよね。
① 鶏モモ肉は、黄色い部分(余分)な油を切り落とし、皮の部分をフォークでさします
② 酒1:醤油4 の割合で、つけ汁を作り、①を半日以上つけます
③ ②を皮の面から中火でこんがり焼き、返して弱火でじっくり焼き、最後にまた中火でこんがり焼きます
④ 照り焼きソースは、酒1:醤油3:みりん3 の割合で、③のこんがり焼けた鶏肉にまわしかけます
⑤ 完全にソースがなくなるまで焼いたら、完成!
ポイントは…
鶏モモ肉につけ汁が、しみこむよう皮の部分をフォークでさしてください。
焼くときですが、はじめに皮の面から中火でこんがりと焼きます。
返して、弱火で中までしっかり火を通してください。
そして、また中火にしてこんがり焼いたら、鶏肉から油がたくさん出るので、
キッチンペーパーで余分な油を取ってくださいね。
味が全然変わってきます~
最後は、照り焼きソースでしっかり照りがでるまで、焼いてください!
焼くだけで、こんなにおいしい一品ができるなんて…
これは、お子さんにもお父さんにも喜ばれるはずです!

本日は、ここまで。
