今回は、きゅうりとささみの胡麻和えのご紹介。

いつもの胡麻和えにお肉をプラスして、食べ応えのある副菜にしました。
ささみはお安く、さっぱりしているのでたくさん食べれますね。
① きゅうりは塩もみして、水気をよく絞ります
② ささみは、酒を少し入れて茹でます
③ いりゴマをすり、砂糖→ ①・②の順で入れ混ぜ合わせます
④ 最後に醤油を入れ、さっくりと合わせれば完成!
ポイントは…
いつものことですが、塩もみしたきゅうりはよく水気を絞ってくださいね。
水っぽいと味が薄くなってしまいますから~
塩もみした後少しおいて、一度水で塩を洗い流すといいでしょう!
ひと手間ですが、いりゴマは一度フライパンで煎りましょう。
風味が全然違いますよ!
煎ったゴマが温かいうちに砂糖を入れればよくなじみ、そこにきゅうりとささみを入れます。
ささみは酒を入れて茹でることで、臭みが取れます。
本日は、ここまで。
