きゅうりとわかめの酢の物withかにかま | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、きゅうりとわかめの酢の物withかにかまのご紹介。


ひよこ食堂-きゅうりとわかめの酢の物withかにかま


やはり暑い日には、さっぱりと酢の物がいいですよね。

と、先週も言っていたような…


家庭菜園での最後のきゅうりたちを、おいしく調理しようと思います。

やはり採れたての野菜さんたちを、そのまま放置するなどもったいない!

とういことで、まとめて大量に「酢の物」にしてみました。


先日は、with錦糸卵でしたが、今回はいろんな意味で大好きな「かにかま」で。

かにかま入れるだけで、コクがぐっと出ておいしいです。


① きゅうりは塩もみして、水気をよく絞ります

② 乾燥わかめの場合は水で戻して、生わかめの場合はよく塩を洗い流してください

③ かにかまは割きます

④ 合わせ酢は、酢・砂糖を入れてよく混ぜたら、醤油を少々入れてさらに混ぜてください

⑤ ④に①・②・③いりゴマを入れて、さっくり混ぜ合わせたら完成!


ポイントは…

合わせ酢は、酢と砂糖を合わせて砂糖がきちんと溶けてから、醤油を入れて、

味の加減を調節してくださいね。


錦糸卵もいいですが、こちらは一段と手軽にいつでも作れますね。

しかも、経済的!


酢の物は日持ちしますから、まとめて作るといいと思います。

一度にたくさんは食べれませんが、少しあるとうれしい副菜ですよね~


本日は、ここまで。