ポークソテーwithバルサミコ酢 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ポークソテーwithバルサミコ酢のご紹介。



ひよこ食堂-ポークソテーwithバルサミコ酢


バルサミコ酢を料理に使うかた、最近は多いのでは?

独特の風味・酸味が「大好き」というかた、「苦手」というかた…

シンプルなソテーに少~しあわせるだけで、おいしいですよ!


① ソテー用の豚肉を筋きりし、しっかりと塩コショウをします
※ あればブラックペッパーを使用してください

② お好みのつけ野菜を用意します
※ 今回は、ピーマン・かぼちゃを使用していますが、蒸かしたじゃがいも(さつまいも)、パプリカ、たまねぎなど何でもOKです

③ フライパンに油をひかずに、まず野菜を焼きます

④ その後、油をひき豚肉を中までしっかり焼く

⑤ つけ野菜・豚肉をお皿に盛り、お好みの量のオリーブオイル・バルサミコ酢をかけてください


ポイントは…

豚肉にしっかり塩コショウ(ブラックペッパー)をしてください。


つけ野菜も季節の野菜を添えて、たくさん食べてください。


豚肉・野菜ともにオリーブオイル&バルサミコ酢のソースがよくあいます。


ご飯もいいですが、フランスパンを用意すれば、ご家庭で簡単にイタリアンが楽しめますよ!



本日は、ここまで。