2024ミニッツカップで使用可能なボディー(未塗装)と、各ボディーに適合するモーターマウントやホイールベースの関係について、こんな表があったらいいなぁーをカタチにしてみました。
MR-04が発売された今、新旧パーツが混在してきたので、ここら辺で2024年版として一旦情報整理✍️。
※ 間違っている箇所を見つけたらコメントにて教えて下さい🙇♀️。都度更新します。
・表中のボタンからKYOSHOの各商品ページを表示。
・ホイールベース全6種類のうち4種をピックアップ※3
M寸=90mm,L寸=94,LL寸=98,3寸L=102。
・現行販売品から生産終了品まで網羅しました。
・ミニッツカップのレギュレーション変更に追随します。
・表の最下に、表中で使用した凡例や※印の解説あり。
ホイールベース Y=適合,N=非適合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モータケースタイプ・ボディー名 | M寸 | L寸 | LL寸 | 3L寸 | |
Motor Case | HM | Y※1 | N | N | N |
RM | Y | Y | N | N | |
RML(アルミ) | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | |
新MM | N | N | Y | Y | |
MML(アルミ) | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | |
新MM2 | N | Y | Y | N | |
MM2(アルミ) | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | |
MJ(アルミ) | N | Y | Y | Y | |
LM | N | N | Y | Y | |
LM(アルミ) 生産終了 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | |
NT | フェアレディZ(Z33)S-Tune | 生産 終了 | |||
日産スカイラインGT-R(R32) | MZN 201 | ||||
日産GT-R(R33) V-Spec | MZN 182 | ||||
日産GT-R(R33) NISMO サイドスカート付 | MZN 197 | ||||
日産GT-R(R34) | 生産 終了 | ||||
日産ハコスカ(KPGC10) | MZN 216 | ||||
日産フェアレディ240ZG | 生産 終了 | ||||
日産スカイラインGT-R R35 | MZN 210 | ||||
日産シルビアS13 | MZN 178 | ||||
日産シルビアS15 | MZN 171 | ||||
日産180SX | MZN 179 | ||||
日産シルエイティ(S13と180の組合せ) | |||||
マツダRX-7(FC) | MZN 213 | ||||
マツダRX-7(FD3S) | MZN 177 | ||||
マツダロードスター※2 | MZN 173 | ||||
マツダデミオ | MZN 188 | ||||
スバルインプレッサ | MZN 160 | ||||
スバルBRZ | 生産 終了 | ||||
スバルWRX STI | MZN 185 | ||||
三菱ランエボ | 生産 終了 | ||||
トヨタGRMNヤリス※3 | MZN 218 | ||||
トヨタAE86 | MZN 151 | ||||
トヨタセリカ | MZN 125 | ||||
トヨタ86 | MZN 149 | ||||
トヨタGRスープラ | MZN 202 | ||||
トヨタGRスープラ TRD エアロバージョン | MZN 207 | ||||
トヨタプリウスPHV | MZN 191 | ||||
ホンダシビックタイプR | MZN 194 | ||||
ホンダS660ネオクラシックレーサー | MZN 211 | ||||
HONDA NSX ★2024.6.24更新 | MZN 220 | ||||
ルノーメガーヌRS | MZN 187 | ||||
WT | レクサスSC430 GT500 2012 | MZN 156 | |||
ホンダNSX | MZN 186 | ||||
ホンダNSX CONCEPT GT | MZN 166 | ||||
ホンダHSV-010 | MZN 130 | ||||
Audi R8 LMS | 生産 終了 | ||||
Audi R8 LMS 2015/2016 | MZN 189 | ||||
McLaren 12C GT3 | MZN 163 | ||||
McLaren P1 GTR | MZN 163 | ||||
McLaren F1 GTR | MZN 192 | ||||
McLaren Senna GTR | MZN 208 | ||||
シボレコルベットZR1 | MZN 196 | ||||
シボレコルベットC8R | MZN 215 | ||||
シボレカマロZL1 | MZN 199 | ||||
メルセデス AMG GT3 | MZN 198 | ||||
ダッジチャレンジャーSRT | MZN 203 | ||||
日産ザナヴィ ニスモ GT-R 2008 | レディ セット | ||||
MS | 日産ハコスカ | MZN 216 | |||
日産フェアレディ240ZG | 生産 終了 | ||||
OP | マツダ787B※2 | MZN 152 | |||
ザウバーメルセデスC9 | MZN 193 | ||||
ポルシェ962C KH | 生産 終了 | ||||
トヨタGT-ONE TS020 | MZN 158 | ||||
日産R390GT1 | 生産 終了 |
■凡例:
Motor Case :MR-015,-02,-03,-04で使用するモーターケース
NT :ナローツーリングクラス(トレッドはナロー幅)
WT :ワイドツーリングクラス(トレッドはワイド幅)
MS :マスターズクラス(トレッドはナロー幅)
OP :オープンクラス(トレッドはワイド幅)
「軽量」:ルーフ部分が軽量化されたウィンドウを採用したボディー。
「生産終了」:現在生産していないが、今後再販される可能性もある。
※2024年5月16日更新: ザウバーメルセデスC9の再販決定。
「★、★★、★★★」:星の数が多いほど各クラスで使用率の高い商品。
・参考資料:ミニッツMR-04EVO2シリーズのボディ適合表。
・参考URL:https://www.kyosho.com/jpn/support/instructionmanual/mini-z/miniz_index.html
・掲載したボディーは、2024MINI-Z CUPで使用可能なものに限定しています。
※1:ハイマウント(HM)は茨城ミーティングでGRNMヤリスに適合。
※2:2024ミニッツカップの指定ボディー。対象地は2024ミニッツカップ詳細情報を参照
※3:「S寸=84mm」はランチアストラトス、「4L寸=106mm」は販売終了のエスティマやアルファード。
今日のピックアップ広告
Pick1: EVOノービスやワイドツーリング用ボディーなら、鉄板アイテム(使用率No.1)はコレ↓
Pick2: ナローツーリング用ボディーの勝負ボディーは、この2つ!↓
Pick3: マスターズクラスのボディーは実質ハコスカ一択。もう在庫切れ多数💦↓