日々の勉強ブログ -56ページ目

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ-110612_100147.jpg

二回目受講ビックリマーク

竹下さんのかっさマッサージです台風

今日はどん変化があるかな音符
Vanilla先生
白河未來
さんのコラボセミナー



VMCセミナーに参加してきましたo(^-^)o
今回で三回目です

午前の部では基本的な体の仕組み、生理学の講義でした

まずは、体の事を知ること。
アロマをやるにしてもマッサージを行うにしても
どこになんの臓器があるのか知っていて行うのと知らずに行うのは大きな差がありますよね

具体的には、腸の走行など。
便秘の際には下行結腸に便が溜まります。
左下腹辺りですね。

なので便秘マッサージをするときにはまず、この左下腹をマッサージしてからお腹全体を時計周りに回すのがいいそう

この時押しすぎは良くありません
圧をかけすぎると流れていくはずの血流やリンパを止めちゃうからですビックリマーク

優しくやりましょう

後は腎臓

腎臓は背中側、ウエストのすぐ裏についています。

たまに腰がいたーいいたーいと、この部分を押さえている人がいるみたいですが、「そりゃあんた腎臓が悪いんだよ」
って事らしいです。

体の臓器の位置が分かれば痛みが出た時に正確に悪い場所が分かって、正確な対処ができる。

自分の体を知る事、自分の生活を知ること、大切ですね

先日、パーソナルコーチの小原若奈
ちゃんの夢分析を受けてきました星

なんかとっても変な夢をみて、気になりすぎて起きた瞬間すぐにメモした夢でした。

セッションをうけて…


思いもよらない答えが出てきて本当にびっくりしました。

意外な所のトラウマに気がついて、

なんだか逆に気持ちのモヤモヤがとれて楽になった気します。



その後のトラウマ改善の為のワークもやって頂きました音譜

ワークをやってもらって出た改善策、

考えてみたら「それをやれ!」ってサインが周りに沢山出ていた気がします。

それに気付かせてもらえた事も感謝でしたー合格


夢分析をやって頂き本当に気持ちすっきりになりました。



今回やって頂いたのは
自由連想法というアプローチらしくお月様



話しているうちに、

現実とリンクする点が見つかり、

その点同士がつながって線となり…

夢が伝えたかったことが見えてくるといった方法らしいです
星


若奈ちゃんはwebデザイナーも行っており、ブログのカスタマイズもとってもステキですラブラブ

またホスピタリティも高くてとっても引き出し上手(^-^)

あと卓球めちゃ上手です(笑

なんか最近は私の内側を引き出してくれる友人が多く、本当に感謝しています。

これも、また、自分のを見つめ直しなさいってな時期を教えてくれているのかもしれませんね晴れ

若奈ちゃんには本当に感謝虹

皆さんぜひ若奈ちゃんのステキデザインブログを見てみてくださぃ\(^o^)/

(あ、文章ももちろん素敵ですよ)