日々の勉強ブログ -54ページ目

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

アンチエイジング理学療法士 みゆきのブログ-110617_202547.jpg

行きたかったイベントがありましたが横浜なので断念しょぼん
仕事帰りは難しいですなあせる

恵比寿でチーズフォンデュ頂いてますドキドキ

ずっと今までチーズホンデュだと思ってましたDASH!
女性企業者さんが多く集まる「美味しい会」に参加してきます長音記号2キラキラ

またまた、プラジーラの金森さんにお誘い頂きました音符(携帯からでリンクが貼れずすいませんあせる)

素敵女史の方々からどんな刺激を頂けるのか楽しみですニコニコ
RealHoneyの竹下さんの 所で教わりました、洗顔時に使うものの違いひらめき電球

大きく分けて三つあります♪

・せっけん
・フォーム
・泡(プッシュしたら泡で出てくるやつ)

どれが1番危ないでしょう??

入っている剤によってもちろん違いますが、1番危ないのは「泡」だそうです台風

「泡」は、あの湿気の多いお風呂で泡の形を保つ為に1番防腐剤が多く含まれているようDASH!

1番良いのはせっけん音符

でも、ちゃんと防腐剤や石油成分が入っていない物を選ぶ事が大切ですアップ

あ、でも1番いいのは自然な物を使った

白河三來 さんの「卵白洗顔」ですねきっとラブラブ!

見極める力、大切ですね。