97歳の患者さんにピラティスを指導して一ヶ月
患者さんから嬉しい声が
「下腹部に力が入るようになって尿漏れしなくなりました
もっと良くなるかと思うと楽しみだわ
」と
インナーマッスルの骨盤底筋群の筋力アップですー
高齢者の方にはこんな効果もあるんだなーと、別な視点を持てました
嬉しい言葉に、午後も頑張れます

患者さんから嬉しい声が

「下腹部に力が入るようになって尿漏れしなくなりました

もっと良くなるかと思うと楽しみだわ


インナーマッスルの骨盤底筋群の筋力アップですー

高齢者の方にはこんな効果もあるんだなーと、別な視点を持てました

嬉しい言葉に、午後も頑張れます

今回の理学療法のジャーナルに
「自律神経に直接的に働き掛けるのは呼吸、間接的に働き掛けるのはストレッチ」
ってエビデンスが出てました
ちゃんと自律神経を考えてリハビリしてる先生に、色々学びたいなと思いました。
「自律神経に直接的に働き掛けるのは呼吸、間接的に働き掛けるのはストレッチ」
ってエビデンスが出てました

ちゃんと自律神経を考えてリハビリしてる先生に、色々学びたいなと思いました。