こんばんは。
今日ご紹介するものは、、、、、、
前回に引き続き洗面台です!!!
隠された秘密とは・・・・!?
(^O^)/説明しよう!
A-smartとは、i-smartに憧れるひよこぐま夫婦が自分達のセゾンAを勝手にそう呼んでいるだけである!!
セゾンAで建築をお考えのそこのあなた!
i-smartやi-cubeに負けないシンプルモダンなセゾンをどうぞご覧ください☆
【蛇口部分】
通常とシャワーの切替可能。
もちろん、蛇口が伸びますので髪を濡らすや洗面台のお掃除も簡単!
洗面台の片隅には体重計を置いてます。
毎日体重をチェック(笑)
宿泊体験の時は気づかなかったのですが、洗面台の照明ってどんなでした?
秘密と言っても、もうご存知の方も多いかと思いますが、、、、、
LEDですо(ж>▽<)y ☆
以前は蛍光灯だったそうですが、仕様変更でスタンダードでもLEDになったそうです。
ONした時の雰囲気は意外といいですよ♪
ちなみに上の照明はこんな感じで、
鏡の上と下と二つついてます。
そして、、、、、、
鏡チェーンジ!!!
三面鏡モード!!!!
私が使うことはありませんが(笑)、女性にはうれしい機能かと(-^□^-)
写真で見ると、圧巻ですね~。
標準でもこれだけ充実してれば安心です。
コンセントは、左側に二つと、左右のミラー奥の棚に二セットずつあります。
電源もバッチリですよ(^O^)/
ではでは。
、、、、、、という記事を書いてましたが、LED照明の紹介も一日遅かった・・・・っ!
もう知ってるよ~。というみなさまも、どうか温かい目で見てやってください(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました!
LEDだって知ってたよ!という方も、
三面鏡すごい!と思われた方も、
ぜひ応援いちぽちお願いします!
↓
→
←
にほんブログ村
↑
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ頑張って更新します!