こんばんは!
年末~年始にかけて長期優良住宅に関する記事が多くアップされました。
私もよく考えずに長期優良住宅申請をしていたので、色々と勉強させて頂きました(-^□^-)
そんな中で、ず~っと気になっていたことがあったんです。
長期優良住宅の認定を受けると、計画的にメンテナンスが必要になるということは既に周知のことかと思いますが、
「長期優良住宅のメンテナンス」は建築業者さんが行ってくれるとして、
自治体から提出を求められたときの「メンテナンスの記録」は誰が作るのか疑問でしたヽ(;´Д`)ノ
メンテナンスの記録、と言っても何をどのように記録すればいいのか??
そんな書類が自分で作れるのか?
と悩んでおりました。
先日、営業さんが来られた時に、ちょっと聞いてみたのですが、
メンテナンスの記録についても、一条工務店さんの方で作ってくれるそうです(-^□^-)
この長期優良住宅の制度が始まったのがまだ数年前らしく今後の運用方法についてはまだこれからという面もあるみたいですが、とりあえず施主としては一安心できそうですо(ж>▽<)y ☆
よかった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最後までお読みいただきありがとうございました!
自分で作る気満々だったよ!という方も、
さすが一条さん!と思われた方も、
ぜひ応援いちぽちお願いします!
↓
→
←
にほんブログ村
↑
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノアンシンシタ!