とり野菜みそ鍋の夕食 | 花きゃべつのうつ病日記

花きゃべつのうつ病日記

主人と息子の3人家族で共働きの日々。
只今、自律神経失調症のための自宅療養から復職しました。
リハビリを兼ねてのご飯作り、ぼやきを記録します!

こんばんは。


今日は、金沢出張帰りの主人を迎えにいって


寒さを感じたので、お鍋にしました。




花きゃべつのブログ


とり野菜みそ鍋です。


中の具は


 白菜


 花型人参


 糸こんにゃく


 白ねぎ


 とりもも肉


 ごぼう


 にら


です。



あっという間に食べきってしまったので


主人が 豆腐+にら+白菜 の男鍋を作ってくれました。




思い出話を少し。


初めてこのお鍋を食べたのは前の会社の同期が作ってくれた時でした。


お味噌味の鍋になじみがなかったので、それも衝撃的だったのですが・・


その手順が手早かったこと!


ささがき人参を、お鍋に直接いれていって


みるみるうちに、人参のきれいな赤が入っていって、とてもおいしそうに見えました。


それから一緒に作ってくれた鶏の唐揚げのおいしかったこと!!


金沢を離れて10年以上経ちますが


今でも忘れられません。


彼女も私も、10歳以上年上の年上の男性と結婚して子供をもうけ


それぞれの道を歩んでいます。



また金沢に遊びにいったら会おうね!



それから


主人の出張土産の



花きゃべつのブログ

「芝寿司」の笹寿司


今回は、鯛と鮭でした。


時期によっては魚の種類が増えます。


私は鮭が好きです。





あとは簡単副菜


花きゃべつのブログ

ゆでブロッコリーと酒蒸しきのこのマヨサラダ


酒蒸しきのこは、常備してあります。



ごちそうさまでした。