仕事辞めると決めて、
来月から転職するつもりで
面接も受けました



新しい場所に採用になると、
通勤も近くなるし時給も上がるし、
仕事内容もムリなく働けそう(^^)
という訳で、
心に余裕ができた私は
今月、いまの職場で自分の仕事をやりきって
笑顔で円満退職
を目標に、
働いてまーす!
そしたら、
いい意味で力が抜けて
なんだか面白くなってきちゃって

ミスしても仕事覚えられなくても
(どうせ今月でバイバイするし)って思うと
できない自分を責める気持ちがなくなり(笑)
仕事行くのも苦じゃなくなってきたし
結果的に、明るく接客できていて
前より働きやすくなりました。(笑)
「頑張らない方がうまくいく」
と言ったりするけど
ずっと抜けなかった肩の力が
「退職する」と決めたら、緩んで
結果的にうまくいきはじめたのかなと思います。(笑)
コロナの影響で、
明日から営業時間短縮で
1時間早く帰れるようになったしね

人事異動もあるので
来週からメンバーがガラリと入れ替わり
新しい雰囲気になるかと思います。
既存のメンバーのテンションに
入りきれない居心地の悪さを感じてたけど
メンバー変わったら、
もしかして良くなるかも!?
実は先日、チラッと
パートさんに次の職場探してるという話したら
「人事異動で状況は変わるから、
もう少し様子を見てもいいかも」
とアドバイス頂いて
「辞める」必要はないのかな…と
考えはじめた最近。
車が好きで、働きはじめたんだから
辞めちゃうの勿体ない気もするし
日数を減らして
次の職場とダブルワークにすればいいんじゃないか?と
考えはじめてます(笑)
毎日ガッツリ働くのはしんどい職場でも
たまに顔出して働くくらいなら
そんなに悪くないんじゃないか、と。
職場にはイケメンの整備士さんもいるし(黙)
やっぱり、車に関わる仕事するのは楽しい。
今日、異動する社員さんから
「短い間だったけど、ありがとう」
って言ってもらって
(この職場、
そんなに悪くないんじゃないかなぁー)と
考えが変わりはじめた本日であります。
実は、ずっと気になってた事もあって
いつも優しくしてくれるレジの先輩から
時たま、私の仕事遅さに(イラッ
)

ってされてる気がしていて
申し訳ないし、
(やっぱり私、ダメなのかな…)と
落ち込む案件だったのですが
今日、話を聞いてみると
その方も実は辞めようかと考えてたらしくて
私の思ってる事と同じだというのが分かって
私だけにイラッとしてるんじゃなくて
いっぱいいっぱいで、しんどかったんだなーと思うと
私が嫌われてて、
イライラされてる訳ではないって感じて
ちょっとスッキリしました(^^)
ひとまず今は、来週からの
新しいメンバーの様子を見て
転職するのか、
ダブルワークにするのか
考えようと思います(^^)
イケメンが来たらいいな、イケメン←(笑)
あぁでも、
いつもレジで女子スタッフに囲まれてますが
職場の割合だけみたら
圧倒的に高い男性率。
そしたら、
若くて可愛い女の子はチヤホヤされる的なね。
女子大生の子がいて、
若い男性スタッフはデレデレだよね←(笑)
仕事中イチャイチャ(?)
お喋りばっかりしてる姿に
私には、
リア充すぎてついていけない面もあったの

そこも、
スタッフが入れ替わると
また違う雰囲気になると思われます。
さぁ来週から、
どうなるかな~



イケメン外国人の整備士さんいて、
彼の顔がいいから、
目の保養するの楽しみに出勤してますが(爆笑)
彼は異動じゃなかったので
引き続き、私の「目の保養要員」として
観察対象にさせて頂こうと思います

イケメンウォッチングの為に出勤してるんだ、
というくらいの気持ちで(笑)
引き続き、
ゆるゆるっとした感じで
働いてみようかな

ではでは、
おやすみなさい
