R6年度・新ご入園児さん及びR5年度途中入園児さん募集のお知らせ♪
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX0562-55-4119
2023年・11月の保育園だより &
2023年・秋のほけんだより
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪ 一時保育料金表
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で開園16年目になりました☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
時間は有限です
便利・小回りの利くママ・パパに優しく通いやすい園
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 11月1日
】
今日から深まる秋本番の11月ですが、今年は温暖化の影響か今日も最高気温が20℃以上の暖かい秋
これからの秋の季節もどうなっていくかはわからないので、時代に沿ったその時々に適応できる免疫力や生きる力を身に付けられるようにお子さまたちへの保育・成長の促し等を今月も引き続き行っていこうと思います
さて、そんな秋本番の記念や日頃の保護者様方への感謝の気持ちとしまして、ひよっこパークでもいくつかのキャンペーンやいつもお世話になっているQRコード決済のPayPayさんが本日より行なうキャンペーンのご紹介をしていこうと思います
ご入園金半額キャンペーン
まずは上記キャンペーンとしまして、本日1日~来月12月5日(火)までに月保育ご入園をご決定して頂くとご入園金・通常税込み10000円のところ、半額の5000円とさせて頂きます
詳細としましては期間中にご見学時にお渡しするご入園に必要な「入園申込書」及び「健康報告書」の2枚を園の方へご提出いただければご対象とさせて頂きます 期間内にご提出いただければ実際お子さまが通われるご入園日は例えば令和6年1月~等、期間を過ぎても大丈夫です
今が今年最後の大チャンスとなりますので是非ともこの機会にご入園・ご見学等をご検討して頂けたらと思います
PayPayアプリでの第3回目のクーポン発行・ポイント還元キャンペーン実施
こちらは日頃から多くの方にご利用頂いているQRコード決済のPayPayでの第3回目のクーポン発行が決定しました
期間としましては今月11月20日(月)~来月12月22日(金)までの約1ヶ月間がポイント還元のご対象となっており、詳細としましては前回と同じく保育料等1回で1500円以上ご利用の際に5%のポイントをご付与させていただきます
期間中ご利用回数には制限なく今まで通りスタンプカードのご利用も引き続き行えますので、現在まだクーポンを取得されていない方は是非ともこのご機会にクーポンをご取得いただきご利用頂けたらと思います
さて、そしてそのPayPayの方では本日から来年2024年1月8日(祝)までの期間に「超PayPay祭」が開催されています
今回もご利用で1等にご当選されますと全額戻ってくるキャンペーンや、その他にもランチでお得キャンペーン等色々な催しも行ってくれておりますのでご対象の際はお得にご利用されると良いと思います
さて、そしてその他ご連絡としては、まず号外でもお渡ししているように明日・2日(木)が園の都合により休園日とさせて頂いておりますので、急遽お預けのご予約等をして頂きましてもお受けできかねますのでご迷惑をおかけしますがお間違いのないようにご理解ご協力のほどよろしくお願い致します<m(__)m>
そして工事のお知らせも来ております 下記の通り、園前の道路で舗装道修繕工事が行なわれますのでご利用の際はご注意いただきながらご利用いただきたいと思います
この園の前の道路の通行も現在でも大変ご利用者様が多く、この後更に知多と西三河の産業経済活動の起点となる名古屋三河道路も通ったりひよっこパークから産業道路方向へ車で約1分の場所で今年度2月にオープン予定のスーパーセンターオークワさんだったりと更に便利となってご利用者さんが増加するかもしれませんので、道路の舗装はとてもありがたいなと思っています
工事業者様方には安全に気を付けて作業して頂きたいと思います<m(__)m>
さて、そして11月最初の今日の活動は自由遊びの日でした
今日は2歳児さんのお休みも多く小さなお子さま中心でしたが、秋の陽射しが降り注ぐ広い保育室でのびのびと動いたり先生やお友達・玩具で楽しんだりとみんながアットホームに安全に過ごしていましたよ
さて、それでは次回の自由遊びの日はまた来週・9日(木)を予定していますのでお楽しみにしていてくださいね~
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※X(旧Twitter)〖
1000人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫
※ちたまるスタイルのWEB版(知多半島の情報満載)
ちたまるNaviはコチラから