2022年2月、3月の先取りTopics
行事・2月・3月は、お誕生会、節分、ひな祭り会、お別れ会、おさんぽ等を行ないます
半月保育の日数は2月が最大9日、3月が最大11日となります
新型コロナウィルスの感染防止に引き続き注意していきましょう
当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
2022年3月~・新年度4月~の新入園児さん募集中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119
【 2月16日
】
東京ではコロナの新規感染者が減少傾向になってきていますがひよっこパークのある愛知県では昨日が過去最高の6662人の感染だったという事で、まだまだ予断を許さない状況にありますね
今回のオミクロン株の特徴の一つに感染力の強さと重症率の低さが言われていて、一気に感染者が増えたので一気に減少するかと思いきやそうでもないようです
経済と医療崩壊を防ぐ行動・共存した社会の確立は言われていますが、早く制限が減り自由に行動できる期間が増えてくるといいなと思います
その為、今日のおやつは月に一度のドミノピザの日でしたが今月も念には念を入れて中止とさせて頂きますのでご理解の程お願いします<m(__)m> 来月からは再開できると嬉しいです
さて、そんな今日の園の活動は粘土遊びです
今日は先生がキャベツ色・オレンジ色・ミルク色の3色の小麦粉粘土を準備してきてくれて、お子さまたちはいつものように創造力や集中力を働かせて穏やかに遊ぶ事ができました
前回の粘土遊びでもお話しましたが手先・指先をたくさん動かすメリットがお子さまたちには沢山あります
やわらかくて思い通りに形状を変えてくれる小麦粉粘土の感触にお子さまたちは今日も集中し、夢中になっていましたよ
楽しかったね
さて、それでは次回の小麦粉粘土遊びの日は来月・3月です 日にちが決まりましたらまた保育園だよりでお知らせ致しますのでお楽しみにしていてね