月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
R3年4月・5月~の新入園児さん申込み受付中
園入口での非接触自動検温センサーでの体温測定にご協力お願い致します<m(__)m>
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
料金表 (当日予約もOKです
)
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングで「2020・秋のほけんだより」の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で開園12年目☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園



TEL/FAX 0562-55-4119
今週は春の陽気・快晴スタートとなりました 園では今日から春休み保育も始まりました
気温も先週より暖かくなりそうで、東京では史上最速で桜の開花宣言もありましたね
また、虫もお顔を見せ始めたり春になると飛び始めるちょうちょの姿も見られ、つい先月まで寒い冬
だと言っていたのが嘘のように過ごすのが気持ち良い季節になってきました
そんな今日のひよっこパークは月に一度独自に行なっている、お色遊びの日です
「色」はこれから長い人生を歩んでいくお子さまたちにとってもヒントやポイントになったり気分や自分色などを表現できたりと、大きく影響を受けるかもしれないし脳を活性化させてくれますね
今日は先生が準備してくれたお題のイラストに、クレヨンを使って「しゃぼん玉」を自由に描いて遊ぶとともに色に親しんでいこうと思います
今日も呼ばれたお子さまから順番に挑戦していきましたよ~
みんな集中して真剣に取り組んでくれています ちなみに毎回お伝えしておりますが、お写真の黒い感じはお日様の採光が良い
ので逆にこうなってしまいます<m(__)m>
みんな自由にそれぞれ凄い素敵な発想で、綺麗な、可愛い、楽しそうな、しゃぼん玉を描いてくれます
ちなみに先ほどの話の続きで、ちょうちょのお色は何色かな~
と特に大人だとお色が固定されがちになりますが、実際は日本では約240種類・世界だと約20000種のちょうちょがいるという事でみんな様々・世界観も広がりますね~
また、チョウチョは1匹・とか1羽と数えがちですが、実際は1頭、2頭・・・と数えられますね
しゃぼん玉だって、おこさまそれぞれに無限な想像力 そんなお子さまたちの「世界に1枚」のしゃぼん玉のさくひんが完成されました
さて、それでは次回のお色遊びの日はまた来月・来年度の4月になります 日にちが決まりましたら保育園だよりでお伝え致しますね~