月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
R3年3月・4月~の入園申込み受付中
園入口での非接触自動検温センサーでの体温測定にご協力お願い致します<m(__)m>
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
R3年2月の保育園だより &
2020・21 秋冬のほけんだより
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
料金表 (当日予約もOKです
)
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングで「2020・秋のほけんだより」の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で開園12年目☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園



TEL/FAX 0562-55-4119
「自由に遊ぶ事」は小さなお子さまたちにとっては言い方を変えれば、子どもたちが子どもらしく好きな楽しさを好きなように遊べる、のびのびとした環境下で過ごす事です
ひよっこパークでは小さなお子さまたちがこのような環境を少人数で誰もが顔見知りなアットホームな雰囲気で一人一人に手厚く、心も身体も大きく育めることを理念の1つにあげています
そして同年代だけでなく年上の子や小さな赤ちゃん、そして先生たちと異年齢の中でたくさんの言葉や社会性を学んだり、しかし毎月のお誕生会でお友達をお祝いしたり4月のイースター会から3月のおひな祭り会まで行事もたくさんあって、3歳までに80%ができあがると言われる脳への良い刺激を目一杯ふんだんに注いで総合的に成長できる環境をスタッフ全員
で作り上げてくれています
そんなひよっこパークの今日の10時から11時の活動時間もお子さまたちがこれからの社会を強く賢く生き抜いていく為の基盤作りにもなる、自由遊びの日でした
小さなお子さまたちの自由遊びとはその名とは違って保育士さんたちからすれば本当に全く息の抜けない目の離せない奥の深いお時間
でもその中でこれから長い人生を歩んでゆくお子さまたちには今のこの自由遊びで様々なたくさんの学びや経験を知っていく事ができるのですね
ひよっこパークの保育室の一角にあるお子さまが一人入れる、狭いけど人気のスペースはいつも取り合い(笑)
でもこの自由遊び時間に勝ち取って()満足して遊ぶお子さまや譲るお子さま、そして女子会のように仲良くお買い物袋やアイテムを持ち運びながら楽しく談笑するお子さまたちに・・・
赤ちゃんたちや先生とアットホームに過ごしていたり・・・
おままごとセットを出してもらってキッチンに見立てたテーブルの上や空いたロッカーの上でお料理ごっこやピクニック気分で遊ぶお子さまたちに・・・
こんなコロナ過でも保育園業界では不可能な、「密」になって先生やお友達とじゃれ合って遊ぶお子さまたちに・・・
みんなが一体となって協力してお片付けを行なったりと、この1時間の活動時間ではお子さまたちは些細な取り合いや危険な行為などを学んだり、色々な出来事を先生たちが1語1区聞き逃さず一緒に遊んだり見守りながらみんなが濃密な時間を過ごせていましたよ~
そしてこの後11時からお昼食時間になるひよっこパークでは、楽しいランチタイム・食育を学びながら過ごしています
そんな自由に遊ぶ楽しくも学びのお時間は、他にも毎日の10時からの朝の会までのお時間、お昼寝後からおやつまでの間のお時間、そしておやつ後の保護者様方のお迎えの時間までと毎日園ではただただ過ごすのではなく、しっかりと成長を促しながら過ごしています
さて、それでは次回の活動時間での自由遊びの日はまた来週・19日(金)を予定していますので楽しみにしていてくださいね