謹 賀 新 年
R3年2月~・R3年度4月~の入園申込み受付中
園入口での非接触自動検温センサーでの体温測定にご協力お願い致します<m(__)m>
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
R3年1月の保育園だより &
2020・21 秋冬のほけんだより
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
料金表 (当日予約もOKです
)
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングで「2020・秋のほけんだより」の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で開園12年目☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園



TEL/FAX 0562-55-4119
2021年2日目のひよっこパークの今日は、おさんぽの日
寒気が近付いているようですが、今日はお天気も良くお散歩日和ですね
さて、そんなまだ始まったばかりの2021年ですが、現在の関東圏中心に広がる新型コロナの影響等もあり、新年早々の変更点であったり新たな取り組みであったりの現時点でご連絡致します
年に一度の監査の中止
今月13日(水)に行われる予定でした、年に一度の「愛知県実地指導監査」が新型コロナウィルスの状況を踏まえて中止となりました。ひよっこパークでも毎年園長と4~5名の県職員や市職員さんが来て下さり、密に近い状況での会議や調査が行われる為、また現在のコロナ感染者状況や医療機関の崩壊危機を防ぐ為にもやむを得ないと思います。
お子さまや保護者様方には駐車場がやや使いにくくなるかもという危惧のみありましたが、今回はその心配もなくなりましたしそれ以外には今までと変わりはありませんが、一応ご連絡致しました。
Twitter(ツイッター)を始めました
ひよっこパークでもこの新年より(厳密には12月下旬より)、SNSの1つであるツイッターを始めます。ここでは本当にたわいもない「つぶやき」であったり、当日前日の園の空き状況の連絡や保育系の重要な情報の伝達(厚生労働省等)など様々なつぶやきをしていき、少しでも皆さまのお役に立てたりできればと思って始めていきます。 当然、開始間もないのもありフォロワーはまだ居ないに等しいですが、もしよければフォローやいいね等気軽にアクセスして頂けたらなと思っています。
ひよっこパーク知多岡田園 (@JLgd1lkoqg6QtjH) / Twitter
ご紹介制度の開始&新型コロナに負けるなキャンペーンの再開始等につきまして
ご要望も割と多くありました園のご紹介制度をこの1月より始めようと思います。今までもひよっこパークに通って頂けている沢山の保護者様方にお友達や困っているママ友さん等にご紹介してくださって半分園が成り立っているとも思っており本当に感謝しておりますが、今回からは形として(本当に気持ち程度ですが)お返ししようという内容です。詳細としましてはまだ完成途上の為、後日こちらのブログよりご提示しますが保護者様が〇〇さんに紹介したのでお電話等問い合わせがあるかも・・・等を教えて頂き、そのご紹介された方が園をご利用してくださったら(月保育、一時、夏季保育、ベビーシッター等全てご対象で)謝礼金千円をお渡し・または保育料から割引させて頂くようなのをイメージしておりますので決定するまでお待ちくださいね。
また昨年約7か月間行なってきた新型コロナ対策キャンペーンを再びご提示させて頂こうと考えております。こちらも決定次第お伝えいたしますので、併せてお楽しみにしていてください。
冬休み保育のご対象日は今週8日(金)までとなっております
今回もたくさんの方に来て頂いた幼稚園児さんや小学生さんを中心とした冬休み保育での料金体制も今週末8日(金)までとなりました。本当に皆さまご利用ありがとうございました<m(__)m>
明日から新年の開始となる園や学校も多いですが、まだご予約は受け付けておりますのでご検討の方はお気軽にお電話やネットでご予約くださいね。
と以上が現状の変更点等になりますので、よろしくお願い致します
さて、そして今日のひよっこパークでの「おさんぽ」でのお子さまたちの楽しんで行ってきたスナップです
今日も小さなお子さまから順番に各お散歩コースへ出発していきましたよ~
もちろんお子さまたちができるだけ自分でお靴や上着を着る練習だったり、水分補給や自由遊びでのお友達との遊びのやり取りの中での成長も今年もスクスク育っていけるように先生たちも頑張っています
この冬休み期間にたくさん気にかけて遊んでくれたお兄さんお姉さんも明日からは各幼稚園や小学校へ戻っていき寂しくもなりますが、また小さなお子さまたちだけで過ごすお時間が多くできますので今回養われた優しさや言葉や遊びなどを胸に経験して、明日からも先生たちやお友達でいっぱいいっぱい楽しく遊びましょう
さて、それでは次回のおさんぽの日はまた来週・15日(金)を予定していますのでお楽しみにしていてくださいね