一時保育予約・ご連絡フォーム
スマホ・PC共用版♪
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所![]()
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます![]()
![]()
TEL/FAX0562-55-4119![]()
![]()
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪ 一時保育料金表
PayPay利用可能です
NEWS:最新情報![]()
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)![]()
おかげ様で開園16年目となりました☆<m(__)m>![]()
実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです![]()
![]()
![]()
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園![]()
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
時間は有限です![]()
![]()
便利・小回りの利くママ・パパに優しく通いやすい園![]()
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に![]()
![]()
TEL/FAX0562-55-4119![]()
![]()
【
8月23日
】
真夏の平成21年8月24日に開園したひよっこパーク
は今日で満16年となり来週からは17年目に突入します![]()
遊びから学べる非認知能力と様々な知育と園生活を通じての認知能力のバランスの取れた総合的に能力の高い子を育てる園の保育方針は内容こそ時代に合わせてアップデートしてきましたが、変わらず先生たち
が質の高い保育を継続してくれています![]()
ご卒園されてからも夏冬休み等でお顔を見せてくれるお子さまたちや小中学生になってから園にお顔を見せに来てくれたお子さまたちも皆しっかりして成長し優しさと強さを兼ね備えたお子さまに育ってくれているのを見た時に嬉しくなりますし、何より保護者様方の育て方や関わりのおかげだと思っています<m(__)m>
これからも園では引き続きお子さまたちに色々な活動やお友だちとのやり取りなど様々な経験や困難にたくさんぶち当たって、その解決方法等を先生たちとたくさん学び次々と乗り越えていける社会性や協調性等を一緒に育んでいきたいと思いますので保護者様方には引き続きのご理解やご協力のほどよろしくお願いします![]()
![]()
さて、それでは表題の件につきましてニュース等でも報道されているように太平洋沖に発生した台風10号の進路がどうやら来週前半に園のある東海地方に直撃または近くを通過する予報が出されています![]()
![]()
この夏の時期・7月~10月にかけては特に「台風」が発生しやすい時期にもなります![]()
ひよっこパーク
でも台風発生の一報がある度に保護者様へ警報発令時のルールや対処法についてお話したり用紙を配布したりして努めていますが、この発生前の時期におさらいの意味も込めて内容を掲示いたします![]()
![]()
基本的には上記の内容となっていまして、知多市内の園共通の内容となっております
(一部違う内容の園もあるかもしれません)
今後台風情報があった時に、慌てないよう内容をもう一度ご確認しておいていただきスムーズに迅速にご対応できる状況を準備しておくといいと思います![]()
そして不明な点や疑問点等ありましたら、いつでも園のスタッフ等にお気軽に聞いてくださいね![]()
そしてご家庭の方でも情報をこまめに確認しながら台風に備えて安全に気を付けてお過ごしください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~![]()
ほのぼのサブブログ♪
![]()
※X(旧Twitter)〖
2000人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫
![]()
※ちたまるスタイルのWEB版(知多半島の情報満載)
ちたまるNaviはコチラ から
