知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数で手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週1日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月22日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママに優しい園
一時保育ネット予約はココから
当日予約もO・Kです
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
最新の保育料金表 &
その他ひよっこパークの概要・要項について
その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です
その他サイトでも口コミ・ご意見等頂けると嬉しいです
ウィメンズパーク
お店のミカタ
保育施設情報ナビ
はぐみんカード優待施設
TEL/FAX 0562-55-4119
春らしくお天気は移ろいやすい感じですが、今週も元気に始まりました
さて、ひよっこパークの一日の流れにつきましては以前のブログでもご紹介しておりますがやはりお子さまのご年齢により変わります
通常の一日の流れについて
さて、そんな今回はご問い合わせもございましたので、0歳~1歳までの小さなお子さまの流れについて書こうと思います
まず基本的に小さなお子さまは他のお子さまと同じ流れにはまだ体力的についていかないので個々のお子さまによって流れが違います
お昼食は他のお子さま達より早目に食べ始めたりミルクを決まったお時間に飲んだりしますし、眠たい時にお昼寝します
といった具合に園で過ごし、お家での睡眠時間や食事の時間も違いますし体力的にも違うので、その子の流れに先生が合わせての保育となります
でも「朝の会」の時間に起きれていればもちろん参加もしますし、今日のようにお兄さんお姉さんがお散歩に行っている間は他のお友達と保育室で玩具などで自由に楽しく過ごします
お昼寝している赤ちゃんたちも気持ち良さそうです
今日も小さな0歳児さん達は多くの時間先生の抱っこやおんぶ、お昼寝の時間で過ごしましたが当然目は離せないので健康状態やその時その時の適切な判断に基づいての保健的な対応は欠かせませんね
そして赤ちゃん達の欲求を適切に満たしながらご機嫌で過ごせるよう、一定の先生たちが協力して(その都度違う先生では慣れにくいので)アットホームに伸び伸びと過ごせていましたよ~
そして時間の経過とともに成長していくにつれ、お兄さんお姉さんたちと同じ流れに乗っていけるようにこれからもスタッフ一同・見守り触れ合い遊び過ごせるように全力でサポートしていこうと思います