知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数で手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週1日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月22日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママに優しい園
一時保育ネット予約はココから
当日予約もO・Kです
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
最新の保育料金表 &
その他ひよっこパークの概要・要項について
その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です
その他サイトでも口コミ・ご意見等頂けると嬉しいです
ウィメンズパーク
お店のミカタ
保育施設情報ナビ
はぐみんカード優待施設
TEL/FAX 0562-55-4119
昨日は非常に暑さを感じる一日でしたが、今日も負けじと気温が上昇中
さて、そして先日に大津で事故に遭われた保育園も今日から再開という事でひよっこパークも同志として応援したい気持ちでいっぱいです
今日はひよっこパークでもあの事故後初めてのお散歩の日という事で朝の登園時から各保護者様とお散歩に行くかお留守番かをご確認させて頂きましたが、保護者様皆様が「お願いします」「ぜひ行かせてあげてください」等のお言葉を頂き、それだけで信頼してくださっているのが伝わって励みになりました、ありがとうございます<m(__)m>
防ぎようのない不慮な事故だったとはいえ、お散歩に行くという事は当然ありえるリスクになりますがひよっこパークとしましては今まで以上にスタッフ一同気を引き締め、万全の準備と心構えでこれからもお散歩に楽しく向かう事をお約束致します
そして今日のお散歩も保護者様方の万全のご準備と先生たちのおかげで無事に楽しく笑顔で行ってくる事が出来ました<m(__)m>
お散歩に行った先生たちも、「ここにはガードレール的なものがあってほしい」「道路が掘れていて危険」等の意見を持って帰ってきてくれたり、信号待ちの際などにも普段より後方に下がって待機してくれるなど大津の事故を真剣に向き合ってくれています あとは園としまして、ガードレールが確実に必要そうであれば要望を出したり役所や業者に相談をして安全確保に進めていきたいと思いますので保護者様方も貴重なご意見等ありましたらスタッフ
にお伝えいただけると嬉しく思います
さて、そして今日朝の会で先生が読み聞かせしてくれたのは、ご存じ「おおきなかぶ」
園でもよく読み聞かせする絵本なので子どもたちもだいぶ内容を把握してくれています
「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声の時は子どもたちも一緒になって掛け声を言っちゃう程、みんな集中してくれています そして人も動物もみんなで声を掛け合い、協力する事の大切さを子どもたちは絵本を通じてたくさん学べ育まれていますよ
明日の読み聞かせもみんな楽しみにしていてね