知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数で手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週1日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月22日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママに優しい園
一時保育ネット予約はココから
当日予約もO・Kです
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
最新の保育料金表 &
その他ひよっこパークの概要・要項について
その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です
その他サイトでも口コミ・ご意見等頂けると嬉しいです
ウィメンズパーク
お店のミカタ
保育施設情報ナビ
はぐみんカード優待施設
TEL/FAX 0562-55-4119
さて、昨日滋賀県大津市でおきた園児さん巻き込みの交通事故には本当に心が痛みます
保育士さんたちが万全の準備で必死の思いでお散歩に向かっているのにも関わらず子どもたちを全員守れず防ぎきれなかったことに本人たちも園長先生も心から悔しいだろうし相当なショックを受けていると思います
ひよっこパークでも保育士さんたちが毎回万全の準備と再確認を怠らず、連れて行く先生も送り出す先生も全力で子どもたちを注視し間違いなく必死でお散歩に臨んでいるのでそれが現実にこういう形になってしまうと心が痛んで痛んで仕方ありません。多分に今回の事故でも最も心を痛めているのは保護者様方であり現場にいた保育士さんたちだと思います。
今日も園では昨日から引き続き緊急で会議をし、お散歩の自粛に関してやお散歩ルートの見直し等色々な意見を交わしていますがひよっこパークではやはり子どもたちにとっての成長する保育に必要な大好きなお散歩を取りやめるのではなく、負けずに引き続き予定通りお散歩に行く事に決めました
世間でも、現役の保育士さんやその家族を持つ人・子どもを保育園に預けてくれている保護者様方から日頃の感謝のコメントが1000件近く届いたり、つるの剛士さんが交通量のある道路を使っての散歩が危険なのではという意見に反論し「お庭で遊べば近隣から“うるさい”と言われ、お散歩すれば“危ない”からと自粛…?」と今の保育園を巡る環境に言及し、「チビッコは泣くのが仕事。元気一杯に遊ぶのが仕事。チビッコこそ未来の光。子供に優しくない社会に未来はない」と訴えてくれたり、「そんな風に言ってもらえるとすごい救われます」「うちの娘は保育士です。その言葉がどれほど励みになるか…」「保育士です。労いの言葉、明日の活力になります」「保育士です。育てたいから私たちは外に出ます。安全に出られる世の中になってほしいです」「私の保育園の上層部で散歩自粛にならないことを願います」との訴えがあふれているそうで、とても私たちスタッフにとっては励みとなっています
もちろんお散歩マップの見直しやルールの改善等にはこれからより力を入れつつ、子どもたちにとってお散歩の楽しさ・季節の移り変わりを視覚で感じたり触れたり聞いたり、交通ルールを学んだりを将来への最優先とし「子どもたちの安全第一」でこれからも進めていこうと思っておりますので改めてよろしくお願い致します<m(__)m>
さて、そんな今日は現在5月のひよっこパーク壁面風景をご紹介致します
入り口
とても可愛い壁紙・飾りがたくさんのひよっこパーク、子どもたちはとても嬉しそうに見たりお話したりしてこの素敵な空間で過ごせていますよ
そして今週土曜より20日(月)まで、春の交通安全運動という事でポスターも貼ってあります
愛知県は交通死亡事故のワーストが続いています 車を運転する一人一人が運転する責任やリスクをしっかりと考えた安全運転を心がけてほしいですし、園でもスタッフ一人一人が安全を心がけるように運転したいと思います
そして時代も令和と変わりましたが、誰一人として良い事のない交通事故が少しでも減る世の中になるよう祈っています