知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラムまじかるクラウン

 

そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています赤ちゃん筋肉

 

 

グリーンハーツ途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週1日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月22日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園グリーンハーツ

 

 

月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある保育所

 

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコです乙女のトキメキ ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

 

右矢印 ひよっこパークのご紹介

  

園服 最新の保育園だより &看護師 最新のほけんだより

 

お祝い31神社 31年度(2019年度)の入所申込受付中!乙女のトキメキ

 

うずまき 週1~週5保育プラン

うずまき お試し保育プラン

うずまき 半月/半日保育

うずまき 時間別(~16時/~17時/~18時)

 

チューリップ 2019春休み保育園児さん募集中!

 

 

ぽってり苺 スマホ 一時保育ネット予約はココからキラキラ  PC 右矢印 2019年1月から当日予約・預かりが可能となりました!!OK

 

 

ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)アップ

 

病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・ チュー な し ラブ

 

   

チューリップ 最新の保育料金表 & ヒヨコ その他ひよっこパークの概要・要項について

 

お母さん 現在の保育士さん求人・リクルート情報

 

赤ちゃん ベビーシッターを頼みたい方は(知多北部~名古屋南部)

  

郵便局 その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中ですチュー筋肉

 

 

 乙女のトキメキスマホ TEL/FAX 0562-55-4119 スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年に入って早や1ヵ月、もう今日から2月ですね雪の結晶乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな2月最初の、今日のひよっこパークヒヨコは「節分の会」です節分チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよっこパークヒヨコの節分はもちろん節分はやって来ますが、節分の一番の目的は行事を楽しむ事爆  笑、そして伝統・風習を知り親しむ事です鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに節分とは昔から行われている日本の文化の一つで、悪いことをする鬼が家に入ってこないように豆をまいて追い払い、今年も来年も家族みんなが無病息災・元気に楽しく過ごせるように、と願う行事になりますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんな節分の会ではまず先生が節分にまつわる絵本を読んでくれて、尚且つ簡潔に子どもたちにわかりやすく節分について説明してくれましたお母さん赤ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うずまき「せつぶん ワイワイ まめまきの日!」

 

 

作:ますだ ゆうこ   絵:たちもと みちこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして小さな子たちを怖がらせすぎないように、まずは小っちゃくてかわいい鬼さんを使って子どもた一人一人前に出て「鬼はそと!!」の練習をしましたチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、では、そろそろ鬼さんが来る頃です・・・節分 みんな豆(カラーボール)を2個・両手に持って準備して~・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼さん、登場~!!節分

 

 

 

 

「鬼は外~プンプン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

節分「悪い子は食べちゃうぞ~~ルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怖くて泣けちゃった子や赤ちゃんは、乳児スペースに避難させたり先生が抱っこして落ち着かせて安心させてあげますえーんお母さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに鬼さんは1人の先生お母さんを鬼の世界へ連れて行こうとしていますアセアセ みんな、助けてあげて~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんムキー「やめろ~、鬼はそと~!!」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは必死に先生が連れ去られないよう、引っ張ったり抵抗してくれましたよ~筋肉おねがい拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、子どもたちの協力と頑張りのおかげで鬼を退散させることが出来ましたチューチョキキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、無事鬼を追い払ったあとはお昼食の時間おにぎりりんごイエローハーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼を追い払った自信や満足感で子どもたちはお話も弾み、とても楽しいランチタイムを過ごしていましたよラブグッお弁当

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今日は栄養士さん園に来てくれて子どもたちの食事の様子や美味しい食べ方・マナー等を保育士さんと一緒見てくださりましたよ寿司ナイフとフォークお母さんチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい節分の会の一日になりました赤ちゃんくるくるコインたち節分ハッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今日鬼退治でかぶった、自分たちで製作した「鬼のお面帽子」は帰りに持ち帰りますのでお家でも楽しんでねニコニコルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日の節分での様子のお写真は完成次第、正面入口横の写真掲示スペースに掲示していきますので併せてお楽しみにしていてくださいね~カメラ節分チョキ赤ちゃん晴れ雪だるま星空