知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
一時保育ネット予約はココから
2019年1月から当日予約・預かりが可能となりました
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
最新の保育料金表 &
その他ひよっこパークの概要・要項について
その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です
TEL/FAX 0562-55-4119
おかげさまでひよっこパーク創設10年目の今月・今日現在、お預かりしたお子さまの人数が451人(月保育含め)・一時保育総預かり回数は3181回を数えています(夏季学童・1人での複数回も含め)
本当に皆さまありがとうございます<m(__)m>
園のスタッフとしましては、これだけたくさんのお子さまたちに逆にたくさん学ばせて勉強させてもらって悩みを多々解決して頂いていることも事実ですし感謝しています
さて、そして何より大きなケガも今まで0でやってこられ、トラブルや不祥事等もなくここまで来れたのはひとえに保護者様方のご理解と保育士スタッフの努力の賜物だと思っていて、まだまだ発展途上・課題が多いと思っているひよっこパークの中においてこの2つだけは本当に私自身自信になっていますし誇れると思っております。そんな皆様方には心から常に感謝しています<m(__)m>
さて、しかし最近新しく開園している歴史の浅い保育所の事故やトラブルの報告等がもう既に聞かれるので、やはり実績や職員の質・気持ちって本当に大事だと思います これから先、少子化等の影響でお子さまの数は減ってきてしまうと思いますがお預かりする園児様に関しては今まで通り手厚く安全に保育していきます。そして10年という経験値に甘んずることなく、これからも初心を忘れず一歩一歩・その一瞬一瞬を確実に踏み外さないように努力・改善していく次第ですのでこれからもひよっこパーク
をよろしくお願い致します<m(__)m>
そんなひよっこパークですが、今年度の枠が2枠空きが出ましたのでご連絡です
泣いても、笑っても()今年度の月保育途中入園児さんの受け入れはあと2名となります
もしご利用希望の方がいらっしゃいましたら、お早目にまずは園にお電話していただき、見学
ご検討
入園のお手続きをしていただけるようこちらも準備致しますのでご連絡くださいね