知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
最新の保育料金表 &
その他ひよっこパークの概要・要項について
その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です
TEL/FAX 0562-55-4119
新年に入ってもまだまだ寒い日が続いて、今日は-2℃の氷点下の日
プールや水の張った場所も氷っていて、本当に芯から寒いですね
そんな今日のひよっこパークは温度調整されて暖房の効いた暖かい保育室で、子どもたちの大好きな小麦粉粘土遊びを行ないましたよ
ちなみに園での粘土遊び、その日により遊び方が変わったり流行ったりするのですが・・・
今日の子どもたちに流行った遊び方は、「ちぎり遊び」でした
細かく細かくちぎったり、お団子のように丸めた粘土を作っている子が多かったです
これだけひたすらにちぎれるのは、指先に器用さがだいぶついてきた証拠
子どもたち一人一人が指先をたくさん使い、脳に良い刺激を与えてストレスも上手発散出来ているんですね
さて、それでは次回の小麦粉粘土遊びはまた来週・15日(火)を予定しています 楽しみにしていてください