知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています

月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市の保育所
 ひよっこパーク知多岡田園
ひよっこパーク知多岡田園 です
です ご閲覧ありがとうございます
 ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)
 現在園で流行している病気・感染症
現在園で流行している病気・感染症
 ・・・
・・・  な し
 な し 
 最新の保育料金表 &
 最新の保育料金表 &  その他ひよっこパークの概要・要項について
 その他ひよっこパークの概要・要項について
 その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です
 その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です

 
 TEL/FAX 0562-55-4119
 TEL/FAX 0562-55-4119 

今日から平成31年がスタートしたひよっこパーク

園に貼られている壁紙の亥(いのしし)も新たな年の幕開けにとっても嬉しそう


久しぶりに登園してきた子どもたち
 もお正月休みを楽しく元気に過ごせたようでみんな顔色も良く、先生
もお正月休みを楽しく元気に過ごせたようでみんな顔色も良く、先生 たちに元気一杯あいさつしてくれました
たちに元気一杯あいさつしてくれました




さて、年頭のご挨拶でも書きましたが今年も子どもたち・保護者様方に心から安心してもらえる質の濃い温かい保育園であれるようにスタッフ一同努力していきますのでよろしくお願い致します <m(__)m>
<m(__)m>
そして今年のスタートは、亥(いのしし)のように「ポップで重厚な一年にしていけたら」の願いも込めてのリズム遊びの日での始まり


先生 がピアノを使って即時反応や集中力を鍛える楽しいレッスンをしてくれましたよ
がピアノを使って即時反応や集中力を鍛える楽しいレッスンをしてくれましたよ


そして今日から入園したお子さまも興味津々と自然に参加することが出来ていました
みんな本年も宜しくね


そしてたくさんリトミックで身体を動かしたあとは、ペコペコに減ったお腹を満たすお給食のお時間
「いただきま~す

 」
」
みんなモグモグ完食していました~

さて、次回のリズム遊びは29日(火)を予定しています そして明日は今年最初のお散歩の日
 そして明日は今年最初のお散歩の日
 楽しみにしていてくださいね
 楽しみにしていてくださいね





 
  
  
 


