知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム![]()
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています![]()
![]()
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます![]()
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)![]()
現在園で流行している病気・感染症![]()
・・・
な し ![]()
最新の保育料金表 &
その他ひよっこパークの概要・要項について
その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です![]()
![]()
![]()
TEL/FAX 0562-55-4119 ![]()
![]()
今日も冬晴れのクリスマスらしい爽やかな気候![]()
![]()
![]()
そしてひよっこパーク
の暖かな保育室では、今日の設定保育・「小麦粉粘土遊び」をしましたよ![]()
![]()
今日先生が用意してくれた粘土も12月らしくホワイト・グリーン・レッドのクリスマスカラー![]()
![]()
![]()
冬休み組のお姉さんたちも一緒にみんなでテーブルを囲んで、たくさんの想像力を膨らませて遊ぶことが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
その前にまずは朝の会で粘土遊びでの「おやくそく」を教えてもらい・・・
「おはようのうた」をみんなで元気よくピアノの演奏に合わせて歌って・・・
粘土遊び開始です![]()
![]()
楽しく遊ぶ子どもたち![]()
![]()
今日も無茶な道具の取り合い等もなく(笑)、集団生活の中でみんな仲良く集中して遊ぶことが出来ました![]()
![]()
さて、それでは次回の小麦粉粘土遊びはまた来週・今年のひよっこパーク
最終日、27日(木)を予定していますのでお楽しみにしていてくださいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




