知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心できる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育を取り入れています)
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
最新の保育料金表 &
その他ひよっこパークの概要・要項について
その他知多市近隣で地域貢献を一緒に盛り上げてくれる提携企業様(現在4社様)も募集中です
TEL/FAX 0562-55-4119
今日は12月生まれのお子さまのお誕生日会をしましたよ
今月の主役は4名の予定でしたが体調の面で1名お休みでしたが、3名の子が主役で行ないました
まずは朝の会でお誕生日にまつわる絵本を読んでもらい、それでは会のスタート
先生に前に呼ばれた主役の3名が、みんなの前に出てきてくれました
そして先生からの楽しいインタビューをしてもらい、プレゼントのお誕生メダルをかけてもらいました
そしてお友達や先生からの、お歌のプレゼント 「Happy birthday
」
盛大にお誕生日をお祝いしましたよ~
その後は先生から全員のお子さまへの、「出し物」のプレゼント
今日してくれたのは、マジックです
秘密の袋から出した「モノ」のお色を子どもたちに当ててもらい、魔法の水を振ってもらいます
まずは~・・・ 「緑のお野菜」
それでは呼ばれた子たちが一緒に魔法の水を振ってみます 「透明な水が、緑色になるかな~
」
「シャカシャカシャカ・・・」
「なったよ~~~」
そして他のお友達たちもみんな順番に挑戦
だいたい1人の子が振って、残りの子たちは応援に回っています・・・(笑)
昨日から入園したお子さまも先生と一緒に挑戦しました
そしてみんなが魔法の水の色を変化させるマジックを成功させて、楽しい余韻のままお誕生会をお開きしました
もちろん最後はみんなで記念の集合写真を、お誕生ケーキ(飾り用)と一緒にパシャリしました
今回もとても楽しい会となりました 12月生まれのお子さまたち、お誕生日本当におめでとうございます
また今日のお誕生会の様子のお写真は完成次第、正面入口横の「こどものぎょうじしゃしん」スペースに掲示していきますので、楽しみにしていてくださいね