ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1


 

そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ

 


月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所

 

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。 ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

 

 

神社 平成30年度、31年度入園児さん募集中(市外のお子様も受入可)乙女のトキメキ 右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12367029992.html

 

ヒヨコひよっこパークのご紹介のページ右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html

 

園服最新の保育園だより右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386736585.html

 

担当医ほけんだより右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386716624.html

 

 

ぽってり苺一時保育ネット予約はコチラから 右矢印 スマホhttps://reserva.be/hiyokko824PC

 

 

ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ

 

 

注意病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・ ニコニコ拍手    な  し    ニコニコ拍手

 

チューリップ 最新の保育料金体系(値下げしましたキラキラ照れ) 右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12377634357.html

 

ヒヨコその他ひよっこパークの概要・要項について右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12376862095.html

 

ピエロ 今年4月に保育室を全面リニューアル 右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12368089791.html

 

お母さん現在の保育士さん求人・リクルート情報 右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12347620962.html

 

赤ちゃんベビーシッター赤ちゃんをお探しの方は(知多半島北部~名古屋市南部)右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12302584400.html

 

郵便局その他知多市近隣で一緒に地域貢献してくれるサービス提携企業様(現在4社様とご提携)も募集中ですチュー筋肉

 

 

 

 乙女のトキメキスマホ TEL/FAX 0562-55-4119 スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道での震度7の大地震から丸一日以上経ちましたが、本当に大変な状況になっているようです富士山ガーン注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に地形的に土砂災害が多いのとインフラ関係がストップしたことによる混乱が大変で、これが都市部であったり自分たちの近郊でおきた時はどうなってしまうのだろう??と考えさせられてしまいますねショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東海地方にもう来てもおかしくないと言われている東海大震災や南海トラフ程ではなくとも島国の日本に住んでいる以上はある程度の地震等の予測や準備はどうしてもしておかねばなりませんプンプン 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のめざましテレビでも言っていたように地震の際の基本、ガラス面から離れる・頭や首を守り机などの下に潜る・玄関のドアを開ける・コンロ等火を使っている時も消すのは後回しにする、・・・などにプラス「自分の身(子どもの身)は自分で守る」という意識を持って避難する、と言われていましたし、もう一度心がけたり復習しておきたいべきですね筋肉注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんな今日のひよっこパークヒヨコは今年度最後のプール遊びの日でしたが、朝からの不安定なお天気で残念ながら中止とさせていただきました<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちも楽しみにしていた子も多かったと思いますが、無理はできませんでしたねショボーン浮き輪 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも来週からは子どもたちの大好きな「お散歩」が始まりますね爆  笑ルンルンスニーカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気温も少しだけですがタラー下がってくる予報ですので、夏から秋に移り変わる自然や動物の表情や彩やかさを先生お母さんやお友達たち赤ちゃんと一緒に楽しんでいきたいと思っています紅葉栗富士山乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということでこの秋第1回目のおさんぽスニーカーの日は来週月曜日・10日を予定していますチュー拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備していただくものとしましては、お帽子キャップ(園に置いていないお子さま)、歩きやすい靴スニーカー・服装セーター+汗ふきタオル・着替え(必要なお子さまのみ)をお願い致しますグッニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、そして明日8日は土曜開園日となっておりますうずまき まだ空きはございますのでご予定のある方は今日中にお電話もしくはネット予約してくださいねスマホPC照れイチョウ星空