ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1


 

そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ

 


月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所

 

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。 ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

 

 

ヒヨコひよっこパークのご紹介のページ右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html

 

 

2018年4月に保育室を全面リニューアルキラキラ 右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12368089791.html

 

ぽってり苺一時保育ネット予約はコチラから 右矢印 スマホhttps://reserva.be/hiyokko824PC

 

浮き輪夏休み一日保育の詳細 右矢印 ひまわりhttps://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12376631419.htmlひまわり

 

 

ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ

 


 

園服最新の保育園だより右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386736585.html

 

担当医ほけんだより右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386716624.html

 

チューリップ 最新の保育料金体系(値下げしましたキラキラ照れ) 右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12377634357.html

 

注意病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・ ニコニコ    な  し    ニコニコ

 

ヒヨコその他ひよっこパークの概要・要項について右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12376862095.html

 

神社 平成30年度、31年度入園児さん募集中(市外の方も受入可)乙女のトキメキ 右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12367029992.html

 

お母さん現在の保育士さん求人・リクルート情報 右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12347620962.html

 

赤ちゃんベビーシッター赤ちゃんをお探しの方は(知多半島北部、名古屋市南区・緑区近郊~)右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12302584400.html

 

郵便局その他一緒に知多市近郊をご一緒に地域貢献してくださるサービス提携企業様(現在4社様とご提携)も募集中ですチュー筋肉

 

 

 

 乙女のトキメキスマホ TEL/FAX 0562-55-4119 スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のひよっこパークヒヨコの設定保育は知育遊びの一つ・のり貼り遊びですグッ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ季節も「秋」に変わるということでテーマは、「コスモスガーベラ」と「とんぼアカトンボ」ですイチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各年齢・経験別に作業レベルを変えて、みんなが一生懸命頭と指先を使って進めることができるように先生お母さんが準備してくれましたチュー拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに夏季保育期間浮き輪ということで先月にもしましたが、大きな子(小一~年中さん)がペアで小さな子(2歳児さん~年少さん)について教えながら・教わりながら協力して学ぶひよっこパークヒヨコならではの楽しい企画もしましたよ~赤ちゃんお父さん赤ちゃんお母さん赤ちゃんお父さんブルーハーツイエローハーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はそんなのり貼り遊びを集中して楽しく過ごしたお写真をご紹介しますねカメラキラキラOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お兄さんお姉さんに教わりながら作業を進めて嬉しそうな子どもたち赤ちゃんグリーンハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さな子やのり貼りが初めての新しいお友達たちは、先生と一緒に作業を進めますお母さん赤ちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
終わったお友達はブロックや玩具などで自由遊びしました爆  笑チョキ乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして最後は大きい子たちが自分の「さくひん」を製作します赤ちゃん筋肉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
各子どもたちはみんな一人一人頑張って、最高の素敵なさくひんを作る事が出来ましたうずまきおねがい拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは今日のさくひんはまた先生たちお母さんが年度末にお渡しする「おもいで」に綴じて刻んでいきます卒業証書ので楽しみにしていてくださいね~プレゼント
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして明日29日(水)の設定保育は「プール遊び」を予定しています波浮き輪 参加できるお子さまはお忘れ物のないように準備してきて頂き、水遊びをおもいっきり楽しみましょうね~晴れお願いラブカキ氷金魚星