ヒヨコヒヨコ 知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート王冠1


 

そしてお子様一人一人の成長特性を生かす保育サポートを行っていますかたつむり ヒヨコヒヨコ

 


月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所

 

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコキラキラ です。 ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

 

2018年4月に保育室を全面リニューアルしましたキラキラ 右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12368089791.html

 

ぽってり苺一時保育ネット予約はコチラから 右矢印 スマホhttps://reserva.be/hiyokko824PC

 

 

ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指していますアップ

 

 

 

ヒヨコひよっこパークのご紹介のページ右矢印http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html

 

園服最新の保育園だより右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386736585.html

 

担当医ほけんだより右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386716624.html

 

チューリップ 最新の保育料金体系(値下げしましたキラキラ照れ) 右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12377634357.html

 

注意病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・ ニコニコ    な  し    ニコニコ

 

花火 平成30年度入園児さん募集中乙女のトキメキ 右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12367029992.html

 

ハムスターその他ひよっこパークの概要・要項について右矢印https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12376862095.html

 

お母さん現在の保育士さん求人・リクルート情報 右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12347620962.html

 

赤ちゃんベビーシッター赤ちゃんをお探しの方は(知多半島北部、名古屋市南区・緑区近郊~)右矢印 https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12302584400.html

 

郵便局その他一緒に知多市近郊を良くしようとしてくださるサービス提携企業様(現在4社様)も募集中ですチュー筋肉

 

 

 

 乙女のトキメキスマホ TEL/FAX 0562-55-4119 スマホ乙女のトキメキ

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も暑~い一日晴れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夏季保育組さんも来てくれているので、ひよっこパークヒヨコの保育室もさらに熱気と笑顔で熱いです爆  笑チョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして明日の炎天下ながら楽しみなプール遊び波を前に、今日はクーラーの効いた涼しい保育室での知育遊びの一つ・「のり貼り遊び」OKパー乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
のり貼り遊びは子どもたちの手先を器用にして脳に良い刺激を与えるのと同時に、集中力も高めてくれます鉛筆チュー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今日先生が準備してくれた題材は、「お魚(熱帯魚)うお座」と「花火花火
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして夏季保育組さんたちもいるので、少し高度な内容の「ちぎり絵」を取り入れた「貼り絵」的なのり貼り遊びを楽しみました拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらはちなみに小さい子用の「お魚」の見本うお座
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今は小学生や幼稚園組さんが来てくれている夏季期間ということで、夏季保育組さんは小さな子たちがお昼寝中に作品「花火」を製作することにして、10時からの設定保育時間は小さな子に夏季保育組さんが一人に一人付いて教えてくれるマンツーマン特別個別講座をすることにしました(笑)筋肉赤ちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さな子たちも、大きな小学校組さんにとっても貴重になる良い経験ハートキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もともとひよっこパークヒヨコは「異年齢保育」という貴重な良い環境で過ごせるメリットはありますが、例えば学童であるような高学年さんが低学年さんに教えるのとはまた違う低学年さんが未満児さんとのマンツーマンでの経験は、3歳までに80%が形成されて決まると言われることからもよりプラス面が多いと考えています上矢印うずまき
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして実際、子ども同士ペアでの活動はと言うと・・・キョロキョロ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さなお子さまたちもいつもの先生との活動とはまた違う、お兄さんお姉さんを慕うような眼差しと適度なドキドキ感と安らかな笑顔でピンクハートとても和やかに素直に活動を楽しんでいましたよ~ラブおねがい拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まさしくひよっこパークヒヨコの教育理念の一つでもある「徳育(心を育てる保育)」にも繋がり、感受性の強化や上の子からの優しさ・安心感、下の子からの信頼や責任感等の強化にも繋がる素敵な貴重な時間となりました照れブルーハーツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のさくひんはまた保育室内の「子どものさくひん」スペースに掲示する予定ですので楽しみにしていてねグッルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして未満児さんたちが気持ち良さげにお昼寝に入ったあとは、夏季保育組さんがそのお時間を利用して「ちぎり絵」の「花火花火」の製作に取り組みましたよニコニコ筋肉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先ほどはいつもの自由時間には見せないような(??)小さな子たちをまるで生まれた卵を見守り守るように優しく教えてくれた夏季保育組のお兄ちゃんお姉ちゃんが、とても無邪気に集中して楽しそうにさくひん・花火の製作に取り組んでいましたよおねがい拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして小学校一年生・年長さんとは思えないような素敵なかわいらしい作品を完成させましたチューチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひよっこパークヒヨコの2018花火が打ちあがりました、綺麗です~拍手イエローハーツ花火
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どこよりも素敵な子どもたちの製作したさくひん・花火も先ほど未満児さんが完成させた世界一可愛い「お魚」と同じく、保育室「子どものさくひん」スペースに掲示していく予定ですのでこちらも楽しみにしていてくださいうお座乙女のトキメキ花火
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、それでは次回ののり貼り遊びはまた来月・予定が決まりましたら「園だより」にてご連絡しますので、楽しみにしていてくださいねやしの木スイカ浮き輪金魚カキ氷タコ星