知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行っています
月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です。 ご閲覧ありがとうございます
2018年4月に保育室を全面リニューアルしました
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12368089791.html
一時保育ネット予約はコチラから
https://reserva.be/hiyokko824
ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指しています
ひよっこパークのご紹介のページ
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html
最新の保育園だより
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386736585.html
&ほけんだより
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12386716624.html
最新の保育料金体系(値下げしました
)
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12377634357.html
現在園で流行している病気・感染症
・・・
夏風邪
平成30年度入園児さん募集中
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12367029992.html
その他ひよっこパークの概要・要項について
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12376862095.html
現在の保育士さん求人・リクルート情報
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12347620962.html
ベビーシッター
をお探しの方は(知多半島北部、名古屋市南区・緑区近郊~)
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12302584400.html
その他サービス提携企業(現在4社)様も募集中です
TEL/FAX 0562-55-4119
今日は梅雨らしい冴えない感じのするお天気
さてさて、そして七夕飾りはいよいよ残りの一つ
前に製作した神衣、三角つなぎに続いて、今日製作したのは「豊作を願う」意味を込めた「スイカ」と「お魚
」の笹飾りです
お休みだったお子さまは登園した時に順次製作をしていってますが、一応今日で七夕飾り製作は全て完成になります
そんな今日の作業は、先生の準備してくれたスイカの本体と、青と水色の好きな方のお魚画用紙を選んでシールで仕上げていきます
まずは子どもたちにスイカの説明を兼ねて、読み聞かせしてくれます
そしてスイカに「種」がある事を子どもたちは教えてもらって、さぁ作業です
頑張って先ほどお目目で確認したスイカの種の黒シールを好きなように貼っていきます
そして完成したら次はお魚 先生がお魚の「ウロコ」のシールを見本で見せてくれて、作業開始です
そして子どもたちは時間をいっぱいに使って、集中して製作を完成させる事が出来ました~
今日製作したスイカ・お魚の笹飾りも、完成した子から順に保育室の笹の木の枝に取りつけていきます
あとは保護者さまにお願いしている「短冊」も、既にほとんどご提出していただいているのであとは園で取り付けていくだけですね
ひよっこパークの「笹の木」
、完成を楽しみにしていてくださいね