気くばり上手さんになろう!の巻
部署の同僚に1冊の本を紹介してもらいました 本を紹介してくれた同僚の彼女はたいへん優秀でみならうところが多いのです明るい雰囲気作り、物事をしっかり伝える伝達力、他部署とのコミュニケーション能力だったり、そして、まわりへの気づかいもバツグンですそんな彼女の影響もあって、いろいろ前向きにTryするようになってきたひよっこ。最近では、今まで足を踏み入れなかったブログを書いてみたり、今までやらなかったネット通販(前回ブロカ買った話しましたが。)やってみたり、会社の新サービスや会社の新制度を利用してみようという気になりました。さてさて、そんな彼女に紹介してもらったこの本。共感できることもたくさんあったし、ふだんからひよっこが意識的に気にかけていることなども載っていましたが、もっともインパクトあったのは、「ねぇ、これ知ってる?」~「いい!」と感じたことはみんなに伝える。~というはなし。よいと思うものをどんどん発信していくことで、まわりの人がエネルギッシュになって、さらには、発信者本人にも情報が集まってくるというはなし。なんだか妙になっとく。彼女はいいものを、よくひよっこにも教えてくれます。そうすると、自然にひよっこもいいものがあったら、紹介しようと思えます。この本もそういうことをいいたいんだろうなぁと、実践しながら、学んだひよっこなのでした。